« 冷凍か加熱、あとはゆっくりよく噛んで。「やっぱ一回冷凍せんとあかんわな」「生食する以上は確率0にはできんわな」「アニキサス(49)」「でたわね」。
Daily Archives: 2017/5/11
「妖怪ウォッチ」3分の1に減る バンダイナムコ売上高 – ITmedia
« まだエースがガンダムというところが嬉しいおっさん。「『ドラゴンボール』や『ワンピース』が大きく伸ばした一方、『妖怪ウォッチ』は前年度から3分の1と大きく落ち込んだ」。
米アマゾン、無料配送の最低購入額を25ドルに引き下げ | ロイター
« えっ下げんの?「今回の最低購入額引き下げは、より多くの顧客に自社で買い物をするよう促す狙いだ。また、これらの顧客が今後プライム会員に移行する効果も期待している」。
アリババが立ち上げた「菜烏網絡」が握る物流における挑戦 – ZDNet
« この辺はさすが中国やなって思う。「企業や組織と連携し、リアルタイムで加入企業のトラックや倉庫の稼働状況を把握し、自動で担当を振り分ける」。
イケア(IKEA)のネット通販本格参入で家具・インテリアEC市場はどう変わる? | ネットショップ担当者フォーラム
« ここには単純に興味がある。「今後、イケアの通販本格参入でユーザーの利用サイトがどのように変化するのか、注目したいところです」。
EC化率3割めざすユナイテッドアローズ、2017年3月期のEC売上は202億円 | ネットショップ担当者フォーラム
« ZOZOで2割か。なるほど。「スタートトゥデイに運営委託している自社ECサイトの構成比は20.0%となっている」。
ローソンかと思って近づいたらローソンだけどコンビニじゃなかった…「これでローソンを名乗るのはアカンと思う」 – Togetterまとめ
« 相鉄最高や!二俣川最高や!「相鉄二俣川のホームにも、ファミマを名乗ってる自販機があります」。
【悲報】「週刊少年ジャンプ」さん、ついに200万部を割ってしまう… : 超マンガ速報
« 653万部とは何だったのか…。「少年へってるからね、しょうがないね」「紙媒体ほんまヤバイな」「ワンピース載ってない週は冗談抜きで売上ヤバそう」「冨樫の出番やな」。
パンの代わりに「カニカマ」で!「おつまみ卵サンド」が美味しすぎっ | クックパッドニュース
« やらねば。「通常、みじん切りしたゆで卵をマヨネーズで味つけしたものをパンにはさみます。しかし、なんと!カニカマをパンがわりに使っちゃうんです」。
翔ごはんアスリートレシピ – Togetterまとめ
« いろいろとウマそうやし、「横浜市中央卸売市場のランチ」ってこれたぶん市場食堂よな。「松本翔…北信越リーグ・サウルコス福井に所属する『日本一女子力の高い』サッカー選手。もちろん男子」。
オランダ代表、アドフォカート氏が新代表監督に就任!過去に2度率いた老将が復帰 : カルチョまとめブログ
« アドさん復帰とか。「オランダって同じ奴ばっか監督するな」「オランダの監督はアド、ヒディンク、ファンハールで無限ループしているイメージがあるわ」。
【悲報】岩隈、DL : なんじぇいスタジアム
« クマさん…。治してくれ…。「良いピッチングもあったのにまだ一勝も付いてないんだよな。早く帰ってきてくれ」「今年いくらなんでも球速遅すぎたのは劣化というか肩を庇って投げてたからか」「開幕ローテ全滅じゃね」。
【 動画 】ルヴァン杯での大宮のオウンゴールが話題!「芸術的すぎる!」 : SAMURAI Footballers
« これは美しい…。「上手くDFを振り切りながらのループシュート」「綺麗すぎて一瞬なんで東京に点入ったの?って思ったわ」。
【朗報】DeNA平良、移籍後初登板でプロ初勝利! : 日刊やきう速報
« どすこいより先に平良が勝つとはね。「これはFA戦士」「ヒロインでのぼくとつな感じ良かったです」「沖縄バッテリーで勝利とかロマンあるわ」「巨人を出る喜び」。
J1新潟、呂比須ワグナー氏が新監督就任へ!既に基本合意し今週中にも来日 : カルチョまとめブログ
« ブラジルでの電撃辞任はこれか。「どれだけ変わるか見ものではある」「少しでも変化するなら応援する」「残留が2億で買えれば安いもんよ」。
大瀬良、自滅 四球→四球→Fc→暴投→逆転ホームラン : なんJ(まとめては)いかんのか?
« それでも勝っちゃう広島東洋カープとかいう球団。「また四球で自滅かよ」「0点で終わるはずが、4点か」「やっぱエラーFC絡むとこうなるわね」。
巨人、阪神に勝利!3年ぶりクリーンアップ弾!阪神は連勝を6でストップ : なんじぇいスタジアム
« そんなに何度も大掛かりな逆転勝ちはできんちうこっちゃな。「奈々連勝ならずか…残念」「阪神の粘り恐ろしいな…」「まあええ試合やった」。
吉田麻也、リバプール完封で高評価!「隠れた英雄」「日本のエース」 : カルチョまとめブログ
« 何度でも言う。まややはできる子。「まだ28歳か」「若いうちに出たのが正解だった」「サウサンプトンというクラブに行けたことがでかい」。
楽天・アマダー、ヒーローインタビューを拒否 : なんJ(まとめては)いかんのか?
« こういうシャイな助っ人は嫌いではない。「メキシカンのくせに陰キャのアマダー」「まさかのシャイボーイアマダー」「なんで日本にきたかすっげー納得した」。
背景画像をダイナミックに動かしつつParallax効果を作れる「fullPage.js」: phpspot開発日誌
« 使えそうなのでメモ。「上下だけに画面が動くのでなく左右のスライド実装もできます。挙動についてはパラメータでカスタマイズが効きます」。
要ブックマーク!Webデザイナーのためのリサーチ用語かんたん解説52|SeleQt
« 半分くらいしかわからん…。「ブックマークしてたまに眺めれば、デザイナーとしてリサーチするための最低限のリテラシーを固めることができるはずです」。
とうとうやってきた!CSSの新しいレイアウトモジュール「CSS Grid」って?|ferret
« 勉強用にメモ。「CSS Gridの登場により、フレームワークを利用しなくてもCSSの標準規格で柔軟な段組ができるようになりました」。
あずきバーがふわふわに…!ついに『あずきバー専用かき氷機』が発売決定!「ダイヤモンドの刃でも使われているのか」「アイデンティティの消失」 – Togetterまとめ
« 違う、そうじゃない…。「あずきバーの強みである硬さを無情にも砕く残酷な機械」。
日本人はサングラスなどで目元を隠されると、米国人はマスクで口元を覆われると恐怖心を感じる?→日本と米国の顔文字にその違いが反映されている – Togetterまとめ
« なんとなくわかる。「じゃあサングラスにマスクは両方の国で怖がられる…と」。
人手不足が巡り巡って…ラウンドワン、5年ぶり営業増益:朝日新聞デジタル
« 結論付けるには早いが、若い人にお金を回すのは当たりやと思う。「人手不足でアルバイトの時給が上がり人件費がふくらんだが、それ以上にアルバイトで小遣いを稼ぐ若者の利用が増えた」。
【悲報】連続赤字のブックオフ、ついに高級路線に変更。競合の少ない富裕層へのアプローチ : IT速報
« そうくるのか。「確かにブックオフ昔は行きまくってたけど今は全く行かないな」「そもそも『ものを持たない』時代になりつつあるからね」。
三越伊勢丹、早期退職を募集へ 今秋にも、業績低迷受け:朝日新聞デジタル
« まじっすか…。天下の三越伊勢丹やぞ…。「さらに、3月に退任した大西洋前社長の戦略を大きく転換し、地方店で有力テナントを誘致するなど店舗改革も進める考えも示した」。