« さすがやなぁ。「OpenAIはChatGPTならびに自社製品の精力的な開発を続け、2024年7月のGPT-4o miniのリリース以降、APIの使用数が倍増したことも報告」。
All posts by naonews
OpenAIの最新AIモデルStrawberryとOrion(GPT-5)とは?|ますみ / 生成AIエンジニア
« なんかすごそう。「私の視点からみて、Strawberryのすごい点は、自己学習能力にあると考えています。より具体的には、Reasoning Capability(推論能力)がとても高いと言われています」。
バルスへのIT界隈の考察「音声認証だけで rm -rf / する運用はどうなの」「王族だけに sudo 権限あるからセーフ」「確認ダイアログ出してくれ」 – Togetter
« バルスの前に少し時間あるよね。「後ろを向いているときに音声コマンドをあらかた入力終わってるという説が有力」。
自律AIが自律AIを改良し続ける自動設計システム「ADAS」発表。手動設計を大幅に上回る性能 | テクノエッジ
« なるほど、わからん。「結果とエージェントのコードはデータベースに保存されます。メタエージェントはこのデータベースを分析し、過去の成功例や失敗例から学習」。
Googleの新画像生成AI『ImageFX』が考える非実在日本アイドル史(1968~83)。超リアルだが全部偽物(CloseBox) | テクノエッジ
« はぇ~すっごい。「ImageFXというサービスをGoogle AI Test Kitchenでスタート。これが生成する人物画像がとてもリアルだというので評判です」。
【朗報】iPhone16、14万円を切る格安スマホになると予想される : IT速報
« SE2でどこまで戦えるのか…。「iPhone16シリーズにはAppleの最新AIであるApple Intelligenceの搭載が予想されています」「14万で格安…?」「proが18万越えか」「ゲーミングPC買えるやんけ」。
ブラジルのX停止でBlueskyが同国のApp Storeで首位に Threadsは2位 – ITmedia
« Bluesky、こないかなぁ。「Xのオーナー、イーロン・マスク氏がブラジル最高裁のアレクサンドル・デ・モラエス判事の命令に従わなかったため」「ブラジル、よくやった!あなたの選択は正しい」。
浜松市博物館さん、猛暑に対して「雨乞い」展示をしたら、大雨と台風がきて、雨乞いし過ぎたため展示を急遽終了した。非常に誠実だ – Togetter
« この対応はすごい。「なんて感性のある博物館」「さすが俺たちの浜松」「日本の神様って極端なところあるもんね」。
とあるサイトに書かれていた「障がい者」ではなく「障害者」という表記を使う理由が話題に→「寄り添った表記のはずが…」「これが当事者の現実に即した本当の配慮」 – Togetter
« 明確。「うわ、これすごいな」「障害は人ではなく環境にある」「本質を見誤っちゃダメ」。
いつも行くコワーキングスペース、よく一緒になる兄ちゃんが食べてる焼肉屋の弁当が美味そうで、釣られるように同じ弁当を買って食うようになった – Togetter
« 昼飯って失敗したくないんよなぁ。「やり手だな 」「天才的な商売していてワロタ」「インフルエンサーやな」。
市販の薬味ミックスをタルタルソース化「しっとり鶏むね肉の甘酢焼き 薬味タルタル」を残暑メシに【筋肉料理人】 – メシ通
« タルタルソース好きなもんで。「鶏むね肉はしっとり蒸し焼きにして、市販の薬味ミックスを使った手軽でウマいタルタルソースを合わせます」。
フランス人「日本最高の選手だ」伊東純也、今季初ゴール!ランスの今季初勝利に貢献!現地サポが称賛!【海外の反応】 | NO FOOTY NO LIFE
« 追い風きた。今後に期待です。「いつもうちを救ってくれるのはこの男だ。技術的に伊東に匹敵する選手はランスにはいない」。
藤浪晋太郎が2回無失点、最速159キロで5登板連続無失点、8月は月間防御率1.50 四球も激減 : 日刊やきう速報
« こっからどんどん良くなってほしい。頼むやで。「コントロールの良いFUJI」「全部ど真ん中投げる作戦まだやってるのかな?」「やればできる子なんです」。
「芸術と科学が出会うとき」美しい顕微鏡画像コンテスト – ナゾロジー
« 自然は常に神秘的だということを思い出させてくれる。「研究者たちは生物の細胞の顕微鏡画像の一部が驚くほど美しいことに気づき、これらを用いて顕微鏡画像のコンテストを開くことにしました」。
年間パスポート廃止したディズニーランドのゲストは若者が減少し高齢化している話 – Togetter
« 気になる。「YouTubeで子供がディズニーを観られない代わりにUSJコンテンツに容易にアクセスできるということでUSJが入場者数逆転していたりと子供の認知でも変化がある模様」。
製造業×生成AIのトレンドは現場にあり、松尾研発のAIスタートアップが語る – ITmedia AI+
« オンプレ環境で、っての、わかる。「これまでの製造業界での生成AIトレンドは、その勉強会やバックオフィスへの導入が主だったが、現場への生成AI導入の要望が増えているという」。
Google MeetにAIによる自動議事録機能(まずは英語で) – ITmedia
« 素晴らしい。日本語カモン。「利用できるようになると、会議のオーナーのMeet画面右上に青いGeminiのアイコンに似たアイコンが表示されるようになり、これをクリックすると議事録機能がスタートする」。
マイクロソフトに電話したらGPTが導入されていて、GPTに何度話してもサブスク担当に繋いでくれなかった→人間に聞いたら呪文を教えてくれた – Togetter
« AIに試される我々である。そんな時代。面白い。「そろそろ呪文詠唱のフェーズに近づきつつある」「ハンター試験だ…」。
サイバー子会社のMG-DX、薬局向け対人業務の体制強化支援の「遠隔接客AIアシスタント」 – CNET
« きた。「遠隔接客AIアシスタントは、AIを活用した受付業務の自動化や、一次対応、そして応援スタッフによる遠隔接客などを組み合わせることで、薬剤師の接客業務をサポート」。
画像生成AIのMidjourneyがハードウェア分野への参入を表明 – GIGAZINE
« 何が始まるんです…?かなり気になる。ハードウェア…?「私たちはハードウェア分野に公式に参入します」「私たちの新しいハードウェア部門に参加することに興味があるなら、連絡してください」。
Googleが人物のAI画像生成機能をGeminiの有料ユーザー向けに公開再開へ、人種的描写に対する批判を受けて2024年2月に一時停止していたもの – GIGAZINE
« きたわね。「今後数日間で有料版であるGemini Advanced、Business、Enterpriseユーザー向けに人物の画像の生成も再開」。
Pixel 9に搭載された画像生成AIはフェイク画像を作るのが簡単すぎて写真を信じられなくなるレベルでした – GIGAZINE
« 虚構と現実の垣根がまた…。「今後はスマートフォンの標準機能で簡単にフェイク画像を作成できてしまうため写真を見ても信じられなくなりそうです」。
[医食同源]ゴーヤのスープが涼を呼ぶ!蒸し暑い日に食べたい胃腸ととのえごはん | 80C
« やらねば。「不思議なもので、一口目こそ『ん、苦い!』となるが、二口、三口と飲むと、あまり苦みが気にならなくなってくる。それどころか、徐々に感じられてくるのは爽やかさだ」。
外国人「嬉しい」日本代表、W杯最終予選メンバー発表!伊東純也が復帰!高井幸大と望月ヘンリー海輝がサプライズ初招集【海外の反応】 | NO FOOTY NO LIFE
« こっからよ。「伊東純也が復帰。でも、伊藤洋輝は選外。冨安はまだ怪我。GK小久保が選ばれなかったのも残念だ」。
大谷、デコピンとの始球式の練習は「3週間くらいしました」 : なんJ(まとめては)いかんのか?
« 3週間すごい。「中々勝負かけた企画だよな。スムーズに終わってよかった」「試合前の大谷の顔がこんなに幸せそうなの初めてみた。デコピンのこと本当に大好きなんやなって」。
通るけど行かない羽沢横浜国大駅に行く : デイリーポータルZ
« ワシが知っとる国大と違う…。ガチで幸せになってください。羽沢国大、一度行かねば。「大学が近いということもあり、若い人も見かける。この撮影中、大学生のカップルを3組見た。末永く幸せになってほしい」。
ナポレオン・ボナパルトが姓ではなく名で呼ばれる理由はヨーロッパの慣習にあってびっくりした話 – Togetter
« ふええ、なるほど。「ヨーロッパでは皇帝や王は姓では呼ばないので『ナポレオン』と呼ばれたが、ナポレオンは皇帝になる前は『ボナパルト』と呼ばれていた(意訳)」。
現代人が想像する関東と本来の関東の違い「『関』の東だからか」「今でも影響している」 – Togetter
« これはそう。「誰も関東の関が関所から来てると思わんやろ。考えてなかっただけで確かに関所の関以外でなにがあんねんとはなるが」「そうか現代の関東は坂東なんだな」。
台風10号の呼名「サンサン」は少女の名前だけど、11号は日本が提案した呼名になるよ「次、日本のヤギやぞヤギ」 – Togetter
« 星座からとっているのは中立性を担保するためなんやと。なるほどね。「続きもおいておきますねぇ。次、日本からの代表選手は、ウサギです」。
「世界からバナナが消える」近い将来起こるバナナゲドンを回避する研究 – ナゾロジー
« 染井吉野とかもそうかな。「1つのキャベンディッシュがバナナパナマ病にかかるということは、世界中のすべてが感染するということであり、感染が広まれば種としての全滅もあり得ます」。