« mixi→「むしろ最盛期を支えていたと思われる40代前後の利用率がさほど高くないのには驚かざるを得ない」。
Daily Archives: 2015/06/01
最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年5月編) | creive
« 博報堂の「ことば社会年表」が面白かったです。ハマります。「5月中に話題になったWebサービスやアプリを10個ほどご紹介します」。
レノボ、世界初の投影キーボード内蔵スマホ「Smart Cast」を発表。これは便利そう! : IT速報
« 未来感が出てる。「素直にスゲーと思ったわw」「スターウォーズのホログラムみたいなのをSONYは作れ」「電池どのくらいもつのか」。
Windows/Androidデュアル搭載タブレット、2万円以下で国内発売|ギズモード・ジャパン
« 意欲作という位置づけかな。「2万円を切る価格でデュアルOSタブレットが姿を現わしてきたことは、ある程度評価されてもよいでしょうか」。
Facebook、GIFのサポートを開始―ウェブ上のGIFがニュースフィードで再生される|TechCrunch
« やっときたか。ただし、「現在のところユーザーがGIFファイルを直接アップロードしてアニメーションさせることはできない」。
任天堂マリオ、愛され続ける理由:日本経済新聞
« やっぱりマリオはNo.1やな。「穴に落ちたら怖いとか、火の玉を相手にめがけて投げたら気持ちいいとか、ゲームをしながら主人公になりきって楽しむ基本的な感覚は世界共通だから」。
鳥山明の本気イラストがかっこよすぎる件www|超マンガ速報
« 全盛期の鳥山明絵をリアルタイムで見てこられたことは幸運やった。「こりゃかめはめ波練習しちまうわ」「グラフィックみたいな画力」「鳥山の描くドラゴンとロボットはすげえ魅力的」。
横山三国志の汎用性の高さは株の世界でも異常 : 市況かぶ全力2階建
« みんな大好き横山三国志。株わからんけど面白い。「孔明先生にこっぴどく叱られました」「孔明先生がきつく諭してくれました」「孔明先生はすごい。おそらく億トレーダー」。
タモリさんの料理再現レシピ「7」選!お料理上手で有名なのです|macaroni
« 生姜焼き、ガチでウマい。「タモリさんの家に遊びに行くと本人はキッチンに入りっぱなし、しかし料理が次々に出てきてそれが実においしいんだと絶賛する人多数」。
地元民が「わざわざ食べない」ご当地グルメ : 2chコピペ保存道場
« 石川県民だったがハントンライスは食べたことがない。「厚木の地元民たがシロコロめちゃ食うぞw」「道民は普通にザンギ常食してるぞ」「名古屋だがういろう以外はたべるぞ」。
これ食べてみたい!台湾の「おにぎり」が進化しすぎっ – NAVER まとめ
« 飯団か。なるほど、飯団。「米はからっと揚がっており、甘辛いソースがかけられている。具材はチーズだ。ホクホクした揚げおにぎりと甘辛いタレがマッチしてて旨い」。
【全仏テニス】錦織が4回戦勝利、日本男子として82年ぶり8強 – 産経ニュース
« 圭ちゃんすごいよおおお! 「日本男子として1933年にベスト4入りした佐藤次郎以来82年ぶりの8強入りと、四大大会で自身4度目の準々決勝進出を決めた」。
無念の降格から1週間… ムネリンがメジャー再昇格!|なんJ(まとめては)いかんのか?
« 川崎は本当にすごいと思うの(いろんな意味で)。「この先マーリンズとの試合があるん?」「来週」「イチローさん、間に合いました」「もうこれ運命やね」。
ブラッターがFIFA会長に再選したんで、FIFAの話をするよ – pal-9999のサッカーレポート
« これは勉強になります。「なんでブラッターが勝ったの?と不思議に思う人がいるかもしれないけれど、それにはこんな背景があるんですよ」。
中村剛也さんの通常時と得点圏時の成績www|みじかめっ!なんJ
« 通常時.263 11本 18打点、得点圏時.323 4本 34打点だとか。 「シーズン何打点ペースや」「147打点やったかな、それぐらい」「トラウマなったわ…ちな虎」。
広島カープが3連勝!!オリックスは自力優勝の可能性が消滅… :日刊やきう速報
« カープきてます。「カープ暖まってきたな」「2試合連続1点差勝ちとか夢かな?」「オリックス…なんでこんな勝てないんや」「交流戦に入っても暗黒オリックス…」。
ミラニスタ佐藤寿人「圭佑が中心選手としていいプレーをしてた。シーズン開幕当初のように戻ってほしい」|Samurai GOAL
« 寿人△。「寿人はピッポ大好きだけど監督としてのピッポは必ずしも良いとは言えないと言ってて格好良かった」。
【不運】ノーヒットノーランを二死から安打打たれて阻止された選手|日刊やきう速報
« これはぶっちぎりで乙さんと思ったら別所さん…。「西口は延長で打たれたのも含めれば大魚を三回も逃してる」「打順的に、やっぱ阻止するのは脇役が多いんやな」。
久保建英君、東京U15デビュー戦でいきなりゴール!U15森山代表監督「面白いゴール」(関連まとめ): カルチョまとめブログ
« 伸びてってほしい。「久保くん、そのまま成長してくれるとえーんだがのぉ」「久保君がシャーやったらしいなw」。
13種のモダンテイストなデザインフォント集|DesignDevelop
« これはモダン。ポスターとかに使いたい。「モダンデザインに合う、13種という厳選された種類の中にいろいろなタイプのフォントが揃っています」。
EFOはこれで大丈夫!問い合わせを爆増させるフォームへ改善するスライド・記事7選|ctale
« 勉強になります。「エントリーフォームの最適化は、サイトの売上が大きくなっている会社にとってはとても重要な施策です」。
最近twitterで見かけた『思わず衝動買いしたくなるスマホスタンド』 – NAVER まとめ
« おっさんネコのヤツ、クッソほしい!スマホもってないけど…。「twitterで見かけた心が揺さぶられるスマホスタンドを集めてみました」。
まるでCG…!湘南の海が「天の川」になる日がある – NAVER まとめ
« 昼間赤潮だと、夜に夜光虫が光る可能性が高いんだそうです。「赤潮は、奈良時代の古い文献にも記述がされており、必ずしも海が汚れたから発生する訳ではありません」。
金沢・片町の歩行者天国で無料音楽イベント開催へ 武田真治さん・MUNEHIROさんら出演|金沢経済新聞
« そうか、もう百万石まつりの時季やな。6月6日だそうです。「百万石まつりでにぎわう街中をさらに盛り上げたいと思い開催を決めた」。
カビやヌルヌル汚れとサヨナラ!梅雨前にやっておきたい掃除のコツをおさらいしよう! – M3Q
あなたはいくつ知ってる?思わずシェアしたくなる暮らしのトリビア・裏ワザ15選|M3Q
« 回転寿司で何皿食べたか一発で分かる方法、これもっと早く知りたかった。「思わず『へぇ~』とつぶやきたくなるトリビアなどに驚かされることもしばしば」。
20年ものの古酒の味を、たった6日間でつくる男|WIRED.jp
« 興味ある。「できたての蒸留酒を取り出し、それを独自の化学反応装置に通すというもの。熟成された酒特有の風味に不可欠な化合物と、まったく同じものを生み出すことができる」。
面白い地理歴史の雑学を共有しようず|暇人速報
« 日本で初の「蒸気」鉄道という言い方はそのためかー。→「日本の鉄道の事始めは東海道本線の新橋・横浜間…と思われがちだが、実は北海道にあった炭坑鉄道の方が少し早い。ただ、こっちは馬車鉄道」。
【画像あり】ゴーストタウン化する「中国版マンハッタン」が悲惨 なんでこれで人がいないんだよ…|暇人速報
« みなとみらいはまだ幸せだったのだ…。「闇のでかさが違うなw」「摩天楼じゃなくて蜃気楼やね」「いろんな映画のロケ地にできそう」。
柴犬+スカーフの組み合わせはやばい : あじゃじゃしたー
« これはかわいい。犬派の気持ちもわかる。「いいぞもっと貼ってくれ」「柴犬の子は全生物で一番の可愛さ」「唐草模様の似合う動物No1だな」「犬飼いたい…」。