« ありえるよ。まだ。うん。「外部に企業秘密をもらさないためでは?」「郵送履歴が残る」「お客様の中に外付けFDドライブをお持ちの方ーッ!!」
Monthly Archives: 9月 2017
「世界一硬いアイス」あずきバー、遂に日本刀になる:キニ速
« オリハルコンより硬い素材なんやし、刀くらい当たり前(震え声)。「アイスソードやんけ」「歯こぼれするだろ」「ズバッ!…安心しろ。あずきバーだ」「今宵の小豆は血に飢えておる」。
5年以内に全世界72時間配達実現へ アリババがスマート物流企業の株式過半数取得|WWD
« Amazonもこっち方面行くやろしな。怖いわ…。ジャック・マー会長「タイのココナッツが欲しければ世界のどこにいても72時間に受け取れる」。
家電業界初、コジマが通販サイトにアマゾンの決済サービス「Amazon Pay」を導入 | ネットショップ担当者フォーラム
« これはアツい。「カート離脱率の改善、CVRの向上、新規会員登録の促進につなげることができると期待されている」。
Tech TIPS:Excelで保存しないで閉じたシート/ブックを復旧する – @IT
« 便利そうなのでメモ。「Excelには作業中のファイルを自動保存する機能があり、場合によっては復旧/復元できるかもしれないので、諦める前に試してみるとよい」。
目指せ上場、女優の柴咲コウさんがモブキャストを踏み台に起業家へ : 市況かぶ全力2階建
« これはすごい。いろいろと気になる。「代表取締役社長CEO柴咲コウ、字面すごい」「IT企業の社長と結婚するんじゃなく、自分がなるあたり、殿だわ」。
iPhoneに顔のアイコンが大量に出現「YJSNPI(ヤジュウセンパイ)ウイルス」、トレンドマイクロが仕組みを解説 TROJ_YJSNPI.A|暇人速報
« なんかすごい。「野獣先輩森羅万象説」「トレンドマイクロまで解説しだすとか」「たまげたなあ」。
君の名は まさかのハリウッド実写映画化|暇人速報
« 主題歌はエアロスミスのバラードかな。「神木くん主演かと思ったらハリウッドなのか…」「NYのイケメン男子になるのかな」「映像美が売りなのに大丈夫なのか」「彗星破壊しそう」「アルマゲドンに変更や」。
通常の2倍も肉が入ったサブウェイ「ダブルローストビーフ~プレミアム製法~」に合うソースはどれなのか10種類全部食べ比べてみた – GIGAZINE
« サブウェイが呼んでんよ。9月28日から30日までの3日間限定とか。「税込920円が税込680円で提供されます」。
【あの食材がメインに!】「ギョニソチャンプルー」が簡単ウマイ☆ | クックパッドニュース
« 魚肉ソーセージも、もちろん好きですから。「もやしひと袋をゴーヤチャンプル風にボリュームアップ!どこか懐かしい、シンプルな味付け」。
新井さんの経歴で打線組んだ : 日刊やきう速報
« 実際、一流選手なんやけど、そう思わせないところがすごいのよ(褒め言葉)。「守備難と思われつつ、一塁は意外に上手い」「野球と笑いの神様両方に愛された稀有な選手」「新井さんが引退する時は皆泣きながら笑ってそう」。
実際にあった野球ルールの珍事で打線 : 日刊やきう速報
« 野球の難しいルールはだいたいドカベンほか水島御大作品で学んだ。「知らんかった」「こんなのあんねんな」「ドカベンを読めばわかるさ」「つまり次のルールが適用される」。
【バイエルン】アンチェロッティ監督を解任か!?後任候補にトゥヘル氏|Samurai GOAL
« アンチェ、まじかー!!「トゥヘル監督は面白半分で見てみたい気もするけど」「トゥヘルになったら空中分解だろ」「フンメルスはドルトムントに復帰だな」。
モバイルUI進化中!革新的なナビゲーションメニュー実例サンプル10個まとめ – PhotoshopVIP
« なるほどなー。「デザイナーが製品やユーザーのために最適化したナビゲーションメニュー設計では、クリエイティブで画期的なデザインがいくつか見られます」。
ECサイトの集客から売り上げまでGAで分析したい! eコマーストラッキングを徹底解説[第55回] | Web担当者Forum
« 勉強します。「eコマースのトラッキングコード実装はハードルが高いが、Googleアナリティクスで見られることのメリットは大きい」。
NASAとロシア、月宇宙ステーションの共同開発で合意 | TechCrunch
« 生きているうちにフォン・ブラウン市を見たいんやがな。「将来月の周回軌道に科学および探査施設を設置することについて、開かれた会話が持たれる良い兆候だ」。
日本ハウスHD、子会社の銀河高原ビールをヤッホーブルーイングに売却|M&Aタイムス
« まあ、行きつくところに行きついたって感じかね。「銀河高原ビールの全株式を、ヤッホーブルーイングに譲渡し、住宅事業とホテル事業に経営資源を集中」。
ヤマトとアマゾンの運賃交渉、約4割値上げで合意 : IT速報
« プライム値上げいつかなー…。「4割値上げと聞けば凄いように見えるけど元が300円なら420円だから120円の値上げ」「まともに近づいてるんだよ」「アマゾンプライム年会費も値上げしてきそうだな」。
トヨタ、マツダ、デンソーの日本EV連合が誕生へ : IT速報
« EV関連では夢のロータリーがしっかり根付くといいなぁ。「マツダがいい感じの発電機作って載せてくれ」「REレンジエクステンダーやね」「必死になってきたな、良い事だ」。
東芝の半導体事業売却、2兆円でBainと合意-コンソーシアムにはAppleも参加、WDは反発 | TechCrunch
« まだなのか。「ただし、東芝とコンソーシアムの間で正式な合意がなされたものの、これで売却が決着したわけではない」。
ハコ企業化した民進党、希望の党が事実上の救済合併 : 市況かぶ全力2階建
« 政党交付金のあたりが否定できない構図なのがツラい。「レバレッジド・バイアウトだな」「どう言い訳しても都民セカンド」「どうせ選挙終わったら組み直しするんだろ」。
ゾゾタウンの送料が変わる、前澤代表「EC業界初の試みに」 | Fashionsnap
« これは注目の案件。「前澤友作社長が9月27日18時30分頃、自身のツイッター上で10月1日正午12時からゾゾタウンの送料が変わることを発表」。
GoogleがAmazonのEcho ShowからYouTubeを突然取り去る、サービス規約への違反だそうだ | TechCrunch
« 何やら揉めておる。「AmazonとしてはGoogleの言い分を聞く他に選択肢はあまりないだろう」。
Microsoft、Office 2019を発表。Excelは近く超絶進化へ : IT速報
« 印刷の件は何とかしてほしい。「役所が大変なことになるからやめて」「まずはバグ消せよ」「革命的進歩です!!印刷ズレがなくなりました!!なら、すぐ使いそう」。
台湾の通販・EC事業が黒字化、売上は5.5億円。化粧品通販のメディプラス | ネットショップ担当者フォーラム
« これはすごい。「2017年8月期の台湾事業売上高が5億5000万円を超え、2013年の現地法人設立から4年で初めて事業黒字化を達成」。
「LINE」が京都に開発拠点 IT技術者の獲得強化へ | NHKニュース
« 京都がまた盛り上がってきている。「最先端技術への対応を急ぐ国内外のIT各社による技術者の獲得競争が激しくなっていて、人材の確保が難しくなっています」。
Amazonの新製品発表イベントに4K Fire TVも-日本でも8980円で予約受付開始 | TechCrunch
« 8980円とな。「Amazonは現在シアトルで招待オンリーのイベントを開催しているが、その中にFire TVが含まれていた」。
中国ネット通販 「越境EC」に『巨人』参入:WBS:テレビ東京
« CCTVが越境ECに参入とか。「CCTVが強みとするのが映像です。『日本館』サイトでは日本の伝統工芸など匠の技術を独自に取材し、ストーリー立てて中国語で丁寧に解説します」。
このSE考えたやつ天才だろって言うもの挙げてけ:キニ速
« パロディウスは本当に良かった。「ドラゴンボールのHIT音」「パロディウス全般」「ドラクエの呪い」「ニュータイプが閃く音」「笑ってはいけないシリーズのデデーン」「あつもり」。
【画像】マツコデラックスが力士の格好をした結果:キニ速
« いろんな意味でデカい人。「違和感なさすぎて草」「完全に本職の人やん」「しかもすごく強い奴やこれ」「この人縦にもでかいんだな」「優勝決定戦こいつなら日馬富士に勝てたやろ」。