« それでも広島にサヨナラ勝ちされるあたり、西武の内部構造、山賊打線vs西武の中継ぎって感じが良く出ている。「これは全てを食い荒らす山賊」「神様仏様秋山様や!」「山賊対水軍、今日は水軍が上回ったな」。
Monthly Archives: 5月 2018
松坂の勝ち消える…オリックス・T-岡田が逆転タイムリー : なんじぇいスタジアム
« 中日さん頼みますてー。「ホンマ松坂かわいそうや」「いやだからなんで岩瀬ださんの?」「中日さん松坂の勝ちは消しちゃいかんでしょ…まぁ中日ファンが一番キツイかこれは」。
西川の通算200盗塁、取り消される : なんJ(まとめては)いかんのか?
« 明日が鬼のように楽しみである。「試合終了後、盗塁は記録されないとアナウンスされる」「明日鈴木尚広が解説だから忖度したんやぞ」「明日ゲスト解説に来るSさんの前で200盗塁達成させる為やぞ」。
日本代表、ガーナ監督に慰められる「W杯前は負けた方がよい場合もある」 : SAMURAI Footballers
« 雨の中、ありがとうです。「ありがとう」「お気遣い痛み入ります」「ガーナの守備ガバガバだったんだから得点ぐらいしてくれよ」「優しいな。氷結3年分ぐらいあげとけ」。
【海外の反応】「悪夢だ」日本代表、ガーナ相手にゴール奪えず敗北 | NO FOOTY NO LIFE
« 本当に長谷部はCBで良いのか。「今のところ本当にがっかりだ」「攻撃が全くだった」「川島は悪夢を見ている」「中島がワールドカップメンバーにいない。説明せよ、日本人」。
イニエスタ、キャプ翼・高橋陽一氏から自身のイラストを贈られる!夢コラボにファン歓喜 : カルチョまとめブログ
« 陽一先生は創造主やから。「イニエスタは嬉しいだろうよ」「大空翼は世界で一番有名な日本人スポーツ選手かもしれん」「日本に来て最大の喜びをもう感じてしまったか」。
【悲報】新入社員さん、勘亭流フォントで書類作成してしまう:キニ速
« 新人さんなら許される。やっちゃえ新人。「かわいい」「ええやん心に訴えかけるものがあるやね」「ポップ体回避しただけマシ」「しろくまフォントすき」「ラグランパンチを使え。訴求力がダンチやで」。
東京メトロの駅構内が「Google ストリートビュー」で閲覧可能に ? まずは13駅から | 気になる、記になる…
« 今後も増えるということで、ヒャッハー。「対応は13駅で、これにより東京メトロの駅構内の様子を事前に閲覧可能になり、利用の際の参考にすることが可能」。
Amazon、オンラインソフトウェア「SaaS」を専門に扱う「SaaS ストア」をオープン:MarkeZine
« またAmazonさんが来た…。「セキュリティ、分析、財務・会計・人事などに関するSaaSの比較検討、購入、ライセンス管理までの一連のプロセスをAmazon上で完結」。
LINE Payのポイント還元率、「相対評価」の新方式に「改悪では」困惑の声も – ITmedia
« まあ今までが特典やったということで。「ランク付けが相対評価なのでどれほど使えばどのランクになるか分からない」「ランクの基準が明確化されておらずLINE側の裁量次第なのでは」。
クレジットカードで投げ銭ができる「世界初のストリートパフォーマー向け非接触決済端末」のテスト運用が始まる – GIGAZINE
« いいぞもっとやってくだだい。「この非接触型決済リーダーは、クレジットカードの他にスマートフォン・スマートウォッチからの支払いも可能とのこと」。
LINEや電話で最適な施設を提案、Reluxが民泊物件などのコンシェルシ?ュサーヒ?スを開始 | TechCrunch
« 少し気になる。「民泊新法が施行された後の民泊市場の行方は気になるところだが、チャットなどをベースにした新しい旅行サービスの形も今後広がっていきそう」。
誰でも3ステップでWebページが作れる「OnePage」がリリース、「Wovn.io」や「formrun」との連携も | TechCrunch
« 昔なら飛びついてたかもやけど。「新規追加ボタンを押しWebページの利用シーンを選択。あとは全20種のデザインの中から選択するだけ」。
「僕には必勝パターンがある」、gumiがブロックチェーン特化の30億円ファンド設立 | TechCrunch
« 今からいくのね。「まず、3~5年後にくるであろう領域を見つける。それから、その領域で有望なスタートアップのインキュベーションやシード・アーリー期の投資を行う」。
ARMプロセッサ搭載のMacBookが登場か。タッチスクリーン対応やSIMカードスロットなど : IT速報
« ちょっとドキドキしてる。「iOSとMacOSを統合する言うてたしな」「いわゆるパソコンは今のままだと未来はないのは明らか」「また孫正義が来たか」「物凄い臭覚だよな」。
良いお酒を飲んだ人たちになんとか風味を言語化してもらおうとしたら、出てくるのは『体育館』という単語ばかりでもう全然駄目だった – Togetter
« 体育館最強美味説。「できたての体育館みたいな…」「這いつくばって体育館の床を舐めるような…」「ドリブルの音が…」。
バターを油で揚げてみた / 油と油の禁断のマリアージュにノックダウンさせられた | ロケットニュース24
« 人生で一度だけやりたいヤツ。「体に悪そうなものに限って美味しく感じるよね、神さまのばか」「これをペロリとイケちゃうなんて、アメリカ人の体、一体どうなってんだよ」。
いつも同じ味付けになっちゃう人必見!「わさび×バター」でレストランみたいな一皿に♪ | クックパッドニュース
« 最近、肉とワサビの相性の良さに目覚めてしまったので。「バターの豊かなコクとわさびの風味は、ご飯との相性もバッチリです。肉、魚…なんでも合う」。
台湾のルーロー飯は日本で知られているタイプだけではなく現地で争いの火種になっているらしい「芋煮戦争みたいなものか」 – Togetter
« 知らんかった…。「結構ガチな争い」「台北と高雄出身の台湾人2人に話を聞いたところ軽くリアル論争に発展」「触れちゃいけないヤツだ」。
バドミントン協会を追放された桃田とかいう選手、世界1位にストレート勝ちしてしまう:キニ速
« 強い。ガチで。「やらかさなきゃと考えるとほんとバドミントン界における失態だったわね」「リオ出てたら金メダル確定だったんだろうな」「やらかす前より強くなってる気がする」。
上原が中継ぎ1位…球宴ファン投票中間発表 : なんじぇいスタジアム
« 川崎よりはマシやから(震え声)。「スターっちゃスターやし」「上原も青木も松坂も見たい、そのためのオールスターだしそれをわかってるからこの順位なんや」「中継ぎって知名度人気あるやつほかにおらんやん」。
ステフィン・カリー、レブロン・ジェームズのチームメイトを擁護「彼らはNBAの選手」 | NBA Japan
« これが高品質カリー。「キャバリアーズのレブロン・ジェームズのチームメイトたちを擁護した。キャバリアーズがジェームズのワンマンチームというよくある声を否定したのだ」。
【海外の反応】エジプト人弁護士がSラモスに10億ユーロ提訴…サラーと国民の「心身の苦痛」に対して | NO FOOTY NO LIFE
« なんとなくわかる。「ラモスは怒らせてはいけない人たちを怒らせた」「この試合は昼ドラよりもドロドロ」「誰かこの弁護士を俺に紹介してくれ」。
おいパ・リーグ、西武打線冷えてないじゃねーか|なんJ PRIDE
« 厄介なヤツらホカホカで送り込んできやがって…。ちなタイガー。「話が違うぞ」「ハム投手陣がアチアチにしてからパスした」「ハム食って元気になった山賊」「ハムは山川だけは冷凍した。解凍するほうが悪い」。
T-倉本、熱盛で晒される : なんJ(まとめては)いかんのか?
« 熱盛コーナーの最後に同じチームの柴田の好守備が流され、やらかしが目立つ形に。「怠慢守備、晒される」「無駄なステップ無駄なスロー前の動き、スカしたような態度」「柴田との対比は草」「熱いセカンド比較」。
【朗報】會澤翼さん、外崎の股間にタッチ! : やみ速
« 珍プレー好プレーが番組として続いてたら、確実に拾われていたであろうに…。「セクハラやん」「會澤は去年外崎から急所直撃のファール食らってるし恨みがあってもしかたない」「タマには仕返しせんとね」。
12球団残塁数ランキングが色々とすごい : まとめロッテ
« ロペスがフェンスギリギリ越えてホームラン叩き込むのを何度も見た。「坂口の出塁率の無駄遣いほんとやめろ」「横浜サイン盗んでるやろ」「出塁自体が少ないんやぞ」「球場が広いほど長打が減るので残塁も増える」。
ウォリアーズがロケッツとの死闘を制し、4年連続となるNBAファイナル進出 | NBA Japan
« カリーたん、すごい。「ウォリアーズは前半に最大17点差を許し43-54と11点ビハインドで折り返したものの、第3Qに猛反撃。このクォーターだけで33-15と逆転に成功」。
日本代表にフラット3、再び!要は長谷部誠! : SAMURAI Footballers
« トルシエのフラット3とは違うと思うけど。どうせまた引かざるを得んやろしな。「懐かしすぎてワラタ」「長谷部が怪我したり赤紙もらったらどーすんの」「× フラット3、○ 湘南スタイル」。
鳥谷の連続試合出場がストップ : なんJ(まとめては)いかんのか?
« これで良いと思う。「あららついに来たか」「あっけないンゴねぇ」「鳥谷本人はベンチニコニコだったし金本の時みたいにストップしたいって申し出たんじゃね」「重圧から解き放たれての復活信じとるで」。