« 無印があったのか…!!「とりあえず原点である無印から見るのをお薦めします」。
Daily Archives: 2018/08/07
台風13号さん、コミケに一般参加の模様…「徹夜組シメてくわ」でも進路の変更によってコミケ高気圧が台風さんを吹き飛ばす? – Togetter
« コミケ、試される。「今年のコミケは暑さと人に加えて台風とも戦わなくちゃいかんのか」「雲は自分たちで作れるので間に合ってます」。
売れるかどうかは、アマゾンだって分からない、Echoなど責任者来日|ASCII.jp
« 継続ですね。「最も重要なレッスンはトライし続けること。敢えてリスクを取ること。そして顧客の立場に立ってそれを継続すること。100%の成功を得ることはできませんがこの姿勢が成功を加速する」。
アマゾンの豪市場本格参入、滑り出しは小幅な赤字 | ロイター
« あらま。「アマゾンは豪の広大な国土で物流面での混乱に直面。7月から国内ユーザーの海外サイト利用を停止したことが消費者の反発を買っていることもあり、市場最大手の米イーベイに付け入る隙を与えている」。
DJI、SparkドローンにLine Friendsのクマのブラウンをフィーチャー | TechCrunch
« DJIさん、今なら何でもいけそうやな。「日本のLine Friendsとの提携だという。DJIでは動物キャラの製品をシリーズ化する計画らしい」。
GmailとG Suiteを統合後にもとのGmailアカウントに戻れなくなる事例がある – GIGAZINE
« 覚えとかんとな。「G Suiteの追加機能を有効にしてからビジネス用メールをキャンセルすると、元のGmailアカウントは削除され、戻れなくなってしまうそうです」。
プレゼンスライドに関してのアレコレ:「だんだん文字を抜いていく」|鷹野 雅弘|note
« 勉強になります。「スライドのプリントアウトでなく、異なる配布資料を作成する」「配布用の完全版を作ってから、そぎ落とした発表版を作る」「公開時に字幕を入れる」。
楽天のキャリア事業、設備投資額は6000億円未満に+エリア化を前倒し その秘策は? – ITmedia
« お手並み拝見なんやで。「過去の遺産がないので、そのメリットをフルに生かして、いろんな考え方にとらわれずに取り組むことで、他社とは全く違うコスト構造で実現できる」。
Google、スマホなど向け最新プラットフォーム「Android 9 Pie」を正式発表!PixelやEssential Phone向けに本日提供開始され、AOSPやファクトリーイメージも公開 – S-MAX
« ユータッチパイが世界へ。「数多くの新機能が追加されています」。
ボストンエリアのスタートアップが、ニューヨークのベンチャー企業の数を追い抜く勢いに | TechCrunch
« ボストンが盛り上がっているのは嬉しい。「もちろん、ボストンだけに限った話ではない。今年は超巨大なベンチャーファンドが、エリア全体に急増している」。
【マジかよ】レシート買取で始まったはずの「ONE」またアップデート! 今度は名刺の写真を送れと…… | ロケットニュース24
« いろいろがんばっておられるなぁ、ってことで。「よくわからないが、本来の路線に戻る日を夢見て、今後も更新をチェックしてやるからな~……」。
「そうか…冷えてないんだ」まさに虚構VS現実 #シンオリンピック の秀逸ツイートが面白いがハマり過ぎて笑えない – Togetter
« これ、好き。「『私は好きにした、君らも好きにしろ』という書き置きが元都知事の書斎、元都知事の事務所、前都知事の別荘でそれぞれ見つかる」。
丼にしても美味しい!おすすめ「味噌バターコーン」レシピ | クックパッドニュース
« こういう組み合わせを見ると、日本に生まれて良かったと思う。「ランチにパパッと作れて便利なうえに、味付けがしっかりしているので満腹感も得やすく腹持ちもバッチリですよ」。
個性的な店が集結!「神田」でクラフトビールが楽しめるオススメの店10選 | NOMOOO
« 増えましたねぇ。「古本の街というイメージの強い神田ですが、こだわりのクラフトビールが味わえるお店がとてもたくさんあるんです。週末はもちろん、お仕事帰りにも立ち寄ってみてくださいね」。
【おうちで居酒屋♪】お酒が進む「だし巻き卵」4選 | クックパッドニュース
« 昔は「卵焼きで飲めるかよ」と思ってた。飲めた。そういうのもまた良い。「だし巻き卵は子どもも大人も好きなメニューなので、ボリューム満点のおつまみはもちろん、夕食の副菜も兼ねますよ」。
ワイ、井手口がカンテになることを夢見ている : サカラボ
« みんなそう思っとるんやなぁ、って。「フィジカルの資質はかなり高い」「カンテでも25歳までフランス2部だった」「全ては可能性なのだよ」「全盛期長友をカンテっぽく起用してみたかった」。
柴崎岳、今夏移籍か?ポルトと乾所属ベティスが候補に : カルチョまとめブログ
« あと1回か2回のチャンスなんで、ポルト行けるならポルトで観たい。「移籍するなら早めにしたいな」「ポルトで中島と柴崎のホットライン見たいわ」「枠考えたらベティスはないよな」。
根尾くんの守備、素晴らしい : なんJ(まとめては)いかんのか?
« まだ真・NEOまでの変身の余地を残しとるな…。「おいおいプロか?」「このショートください」「根尾やっぱりドラ1やわこれ」「倉本よりはるかにうまい」「はいはい倉本倉本」「ネオ倉本論争はやめようね」。
【海外の反応】「同情するよ」井手口陽介、リーズで構想外に…ビエルサ監督は移籍も示唆…現地サポの反応は.. | NO FOOTY NO LIFE
« 目指せカンテや。「可哀想に、W杯出場を逃して今度は構想外」「なんて時間の無駄だったんだ」「無慈悲なマーケティング戦略が裏目」。
リリーフ再転向後の能見篤史さんの成績 : 日刊やきう速報
« これはアイライクノウミサン。「なんやこのスーパーセットアッパー(畏怖)」「同僚の藤川球児(38)共々おかしな事やっとるわホンマに」「阪神とかいう定期的におっさん中継ぎを補充する球団。なお成績がいいもよう」。
日本ハム、中田翔が海外FA取得 球団は残留要請へ : なんJ(まとめては)いかんのか?
« まあ今季で見れば。「普通なら無理やり卒業させるのに」「大谷おらんで翔やん抜けたら興行的にキツイやん」「翔さんまでご自由にで手放してたら選手が入りたがらない球団になるもんな」。
CSSスニペット:SVGとCSSでアニメーションする円状プログレスバー | かちびと.net
« CSS、やっばいなー。なんという次元まできてしまったんや…。「SVGとCSSで作れるサークルプログレスバーです」。
アダプディブデザインか、レスポンシブデザインか | UX MILK
« 確かに全面見直しならガッツリいきたい。「Webサイトに若干の手直しが必要な場合、アダプティブデザインは最適です。一方で、もしWebサイトを全面的に見直すならば、レスポンシブデザインに目を向けるべきです」。
グーグルがオーガニック検索トラフィックを減らしている!? いまSEO担当者は何ができるのか? | Web担当者Forum
« ずっと伸びるわけはないとは思っていたが…。「季節調整済みの値で初めて、オーガニック検索から送信されるクリックの総数が減少した」。
キャッシュページの日時は最終インデックス日、最終クロール日ではない。キャッシュはSEO診断には不向き | 海外SEO情報ブログ
« そうなんですよね。「SEOにキャッシュページを使うべきではない」「キャッシュは Googlebot がレンダリングした結果ではない」。
【速報】暑すぎて「空調服」がめちゃくちゃ売れてるらしい|暇人速報
« まーたタモリ倶楽部が時代を先取りしてしまったのか。「建設業界では数年前からすでに空調服が大ヒット」「風は入るけどバッテリーが暑いでござる」「バッテリー切れたらクソ暑いんだよなぁ」。
銀座で「夏野菜の冷製ジュレおでん」が堪能できる | マイナビニュース
« ああ、絶対ウマいヤツや。「金沢おでんの名店『赤玉本店』の冷たい夏おでん。具はおくら、トマト、南瓜白玉棒、加賀太胡瓜、金時草湯葉巻を使用した。出汁はかつおベースのジュレ状になっている」。
石川県出身のダンディ坂野、金沢市長を訪問!マクドナルド「金沢名物黒カレーカツバーガー」をアピール | NewsWalker
« 黒カレーっていう分類なんやな…。「日本マクドナルドは8月8日から、各ご当地名物をイメージした『ご当地グルメバーガー』を期間限定で発売」。
蒟蒻(こんにゃく)の化学|Gelate|note
« フグの卵巣の糠漬けと並んで、『良くわからんけど食えるようになる』シリーズの双璧。「実は、蒟蒻が何故ゲル化するのか、未だに分かっていません。製法は長い歴史の中で確立されていますが、どういう原理なのかは不明です」。
ショーウインドーの食品サンプル溶ける 連日猛暑の名古屋 | NHKニュース
« 飲み物のリアル感が違う方向に増している…。「飲み物のカップはやや傾けて展示されているため、まるで飲み物がこぼれ落ちるように食品サンプルが溶けて垂れ下がっています」。