« うーん、北海道やしOK。「珍しく買っている」「しかも10%引き」「都合の悪いときだけジャニーズの紋所を見せるアイドル」。
Daily Archives: 2018/09/10
大坂なおみさん、ヨネックスの市販ラケットでも全米オープンで優勝できることを実証 : 市況かぶ全力2階建
« まじっすか!!「大坂はラケットも特注じゃなくて世界中のテニス少女が買える市販の使ってるからヨネックスはすごい恩恵受けるだろうな」「ヨネックスのラケットバカ売れしそう」。
アリババのジャック・マー会長が退任か。米紙報道 : IT速報
« 中国のEC市場を莫大なものにした功績。お疲れさまでした。今後の活動も気になります。「割と重大なニュースだよな」「随分前に辞めたいって言ってたからなあ」「後継者見つけられるってだけですごい」。
AmazonのレジなしコンビニAmazon Goがニューヨークにも開店する | TechCrunch
« Amazon Go in NY。「Amazonの生地シアトルの外への、初めての出店だ。Amazonの実店舗は、ニューヨークにすでに2店ある。どちらも、マンハッタンの書店だ」。
ヤフオク!、出品者負担で全国一律料金の配送サービスを10月16日から開始 : IT速報
« ヤフオクさんも動かんといかんし。「サービスをメルカリに寄せてるからなぁ」「送料がバカ高い出品者もいたから。これはこれで良いかと思う」「手数料さえ戻してくれたらいい」。
レシート買取アプリの「ONE」が東大生限定で『学生証』の画像を買ってくれるぞ~!レシート買取とは何だったのか… | ロケットニュース24
« あらあらまあまあ。「夢のようなサービスは消えたと考えるしかないのだろうか。今後どうなってしまうのだろうか。ONEの明日はどっちだ」。
マウスオーバーで瞬時に和訳 Chrome拡張の英和辞書「Mouse Dictionary」がめっちゃ便利 – ねとらぼ
« なんかすごいヒントがあるような気がするんやけど。「辞書データが作成され、使用準備が完了します」「辞書データがローカルにあるので、動作は非常に軽快」。
いくつもの人気iPhoneアプリがユーザーの位置情報を売っている | TechCrunch
« 今さら感はあるけど。「データ提供の見返りとして、こうしたデータ会社はデータを集めたアプリデベロッパーに金を払い、データベースを増強し、ユーザーの位置履歴をもとに広告を展開する」。
EUで進む「ネットの著作権改正案」によりネットの表現が大きく制限される時代が訪れるかもしれない – GIGAZINE
« めんどいな。「ハイパーリンクを貼るだけで著作権使用料が発生するリンク税や、ウェブサービス側にコンテンツのフィルタリングを行う責任を課すことになる中身」。
【悲報】イーロンマスクさん、インタビュー中に大麻を吸ってしまい大炎上 : IT速報
« ポジティブな話題をください…。「相当追い詰められていると見た」「日本だと飲酒が合法だとしても酒飲んで酩酊してる状態で公共の場に出たらイカンでしょ」「株価が崖のようだ」。
父の屋敷から、こんなものを発見しました。どうします、ボス?→「懐かしい」「聴いてみる」「いやそれゲームソフト」 – Togetter
« MSXとは貴重なものを…。「カビてなかったんで、たぶんつかえます」「カセットプレイヤーで再生させて、あの頃のロード音を堪能したい」。
決して「安くない」のに成城石井の自家製が選ばれる理由 ? MONEY PLUS
« ほえー、そうなんやね。「工場内で中心となって腕を振るうのは、有名ホテルや人気パティスリーなどで経験を積んだ職人たち。見学をしてみると、製造工程のほとんどが手作業で行われていました」。
巨人・坂本さん、村田の引退試合にとんでもないメッセージを送ってしまう|なんJ PRIDE
« これは後輩代表。一時は村田の打撃フォーム取り入れてたんよな。お疲れさまでした。「友達だからね」「ちょっとうるっときたわ」「坂本の優しさやな」「正直泣ける」。
43のローダーをまとめた・「43 loaders」 | かちびと.net
« いろいろと試してみたい。「CSSといってもアニメーションはJSで制御していますのでピュアCSSでやるなら書き足す必要があります。シンプルなものからユニークなものまで揃っている印象でした」。
CSSとJavaScriptのアニメーションのパフォーマンスを上げる!サイトの収益性を高めたいなら今すぐ取り組むべきこと|SeleQt
« 考えたい。「技術的なパフォーマンスがCVにどのように影響するかをチェックすることに加えて、アニメーションが収益に与える影響に注目しましょう」。
「URLがない世界」をつくるためGoogleが取り組みを本格化 : IT速報
« うーん、Google先生のためだけに整地するのは良くないと思うの。「もっとだまし易くなるじゃないか」「結局は高度ないたちごっこになるだけ」「この混沌さがネットの魅力でもあるから」。
Chrome 69 で表示されなくなったwwwサブドメインを再び表示させる方法 | 海外SEO情報ブログ
« 検証には表示が必要なこともあるよね、という話。「www が表示されようがされまいが一般のユーザーにとってはさして問題にはならないでしょう」。
ベータ版の新Search Consoleが正式版へ昇格。URL検査のライブテストと手動対策ビューアが追加 | 海外SEO情報ブログ
« はい、しばらく両方使っていきます。「削除される機能も予測されますが、新旧両方を利用する状態が当面は続きそうです」。
【朗報】福井県に自動改札機がやってきた!会社員「都会と同じになって嬉しい。福井も進んだ」:キニ速
« 福井さんもがんばっとる。「金沢駅から2、3駅いったら夜には駅員おらんくなるぞ」「北陸だけ時間の流れから取り残されてる」「ワイ石川民、毎朝駅員さんに切符手渡し。高みの見物」。
猫さんが毛づくろいされているときの画像が躍動感ありすぎて妖怪化「むちゃくちゃにされてる感が凄くいい」 – Togetter
« ぬこ様やし、しゃあない。「躍動感が半端ない」「舌なっが」「いい表情ですよね」「なめられてる猫ちゃんきっちりピント合ってて猫草」。