« ここは酷いインターネッツですね…。「懐かしい響き」「インターネット老人会かな?」「オールドスクール・インタネッツやんけ」。
Daily Archives: 2019/11/20
紅白初出場のofficial髭男dismとKing Gnu 2つの4人組バンドの見分け方に関して – Togetter
« おっけー理解。「見た目がofficial髭男dismっぽいのがking Gnu、見た目がking Gnuっぽいのがofficial髭男dism」「KingGnuの方が髭生えてる」「ひっかけ問題」。
海外ショッピングにつきものの現地国内消費税が0円に!セカイモンのアメリカ商品が免税対象に生まれ変わりました。|BEENOS株式会社
« きましたね。「セカイモンでアメリカ商品をご購入いただいた際にかかる現地国内消費税は0円となります」「TaxFreeでお手頃な海外ショッピングを」。
GoogleのピチャイCEOが語った日本への思い「渋谷は変革と再生のシンボル」 – CNET
« さすがの渋谷推し。「渋谷は再開発とともに、変革と再生のシンボルとして知られるようになり、私たちもスタートアップではなくなった。しかし、私たちの使命(中略)は今も変わらない」。
Googleマップがローカルガイドの「フォロー」機能でSNSに対抗 | TechCrunch
« この分野でもGoogle先生。「ローカルガイドというのは店舗などをレビューしてGoogleマップ上で写真や自分の知識をシェアするメンバーのことで、報酬プログラムの一環として行われている制度」。
中華テック巨人、Tencent(騰訊)が任天堂とタッグ-苦戦するアメリカ市場を攻める – BRIDGE
« 気になる。「中国のゲーム事業では大きな成功を収めたTencentだが、欧米では苦戦。そこで人気ゲームのモバイル版をリリースすることで両市場の開拓を進めようとしている」。
食材の発注をLINEで簡単に、飲食店と卸売業者間の受発注を効率化する 「クロスオーダー」公開 | TechCrunch
« そうは言うても飲食の改革は大変よ。がんばってください。「構造はシンプルで、これまで主にFAXを通じて行っていた青果物の受発注をオンライン上で完結させる」。
TモバイルのCEOが退任、WeWorkのトップに移籍か | TechCrunch
« 動きが出てまいりました。「レジャー氏の退任がWeWorkを始めとするソフトバンク傘下企業のトップ人事と関連があるのかどうは今のところ不明だが、TモバイルのCEO交代自体は理にかなっている」。
スマートニュースがシリーズEで総額100億円調達、米国事業へのアクセルをさらに踏む | TechCrunch
« スマニュさん、攻めとる。「今回の調達資金を、心強い応援と受け止め、グローバル開発体制へ移行していくためのタレントの採用、事業成長へ積極的に投資していきたい」。
セールスフォースとアップルの提携による新ツールが登場 | TechCrunch
« 面白そうではある。実物を使ってみたい。「例えば『ヘイシリ、次の商談』と言うとSiriがセールスフォースのCRMと連動し、(中略)本日の商談がどれくらいうまくいきそうかを予測する」。
「毛を生やせ!毛を抜け!!」電車内の広告の氾濫を端的に表したツイートが再現度高すぎで話題「地獄感ある」 – Togetter
« 北陸カニ広告には反応してしまう元・石川県民のサガよ。「わかるからずるい」「生やせばいいのか抜けばいいのか」「北陸!カニ!カニ食いにいけ!」
「なんちゃって制服」でおなじみEASTBOY×ハリポタのコラボ!でも「何で〇年前に出してくれないんだ!」と悔しがる世代多数 – Togetter
« 大人の事情かしらね。「女子高生に戻りたい」「スリザリン生として街を歩きたい」「なぜ私もハリポタも現役だった時代に出してくれなかったのか」。
氷川きよしさん、インスタ開設&自身で制作したロックMVを公開「第二の人生スタートさせてる感」「キヨンセ」 – Togetter
« キヨンセというジャンル。「艶やか」「キヨンセ美しいし可愛い」「演歌の人でメタルとかロック好きな人多いし、技量的にも楽曲的にも親和性高いから違和感はない」。
【デカい】巻いてドォォーンと5巻半! ファミマ限定アイス『たっぷりショートケーキ』がデカくてウマくてギルティすぎ! 最大クラスの大きさで202円(税抜) | ロケットニュース24
« ファミマに呼ばれた。「製造しているのは、『ガリガリ君』でおなじみの赤城乳業だ」。
超有名店からコスパ重視の店まで厳選!ホルモン好きにはたまらない東京の名店15選|@DIME
« ホルモン、好きなんで。「焼肉とは一味違う味わい、食感が楽しめるホルモン。大阪の洋食レストランが発祥と言われるが、東京にも絶品ホルモンを提供するお店が多数存在する」。
濃厚煮干の名店とドロドロ豚骨の名店のコラボ!「マルちゃん 凪×きら星 すごい煮干ど豚骨」を食べてみた | nomooo
« 買いに行く。「豚骨のトロッとした感じもすごい。かなりの粘度だね。スープの厚みをしっかり支えてる。具材の大きな豚肉が、甘辛くて食べ応えあっていいね」。
酒屋で立ち食いそば屋で立ち飲み屋な次世代コンビニ : デイリーポータルZ
« この立地と元スリーエフとの情報で少し泣いた。良さげやし。行かねばなるまい。行かねばなるまい。「玉川通りと旧山手通りが交わる神泉町交差点付近。渋谷駅からなら徒歩10分くらいでしょうか」。
【王将戦】広瀬章人竜王が挑戦権獲得 藤井聡太七段の史上最年少タイトル挑戦阻止|2ch名人
« 惜しかったー。次の機会待ちで。でもやはりさすが竜王。「すごい勝負だったわ。二人ともすごいよ」「まあ2度ミスしたら竜王は逃さないわな」「やっぱ終盤の持ち時間は大事だわ」。
【海外の反応】「一体何が…」日本代表、ベネズエラに4失点で惨敗…海外のファンも驚愕! | NO FOOTY NO LIFE
« まあ親善試合ということでね。「ベネズエラがまた守備を軽く崩している」「古橋はなかなか良かった」「日本のサポーターがブーイングをするのは初めて見たわ」。
WordPress(ワードプレス)で簡単にABテストができるプラグインまとめ|ferret
« 便利そうなのでメモ。どこかで試す。「ここにピックアップしたWordPressのプラグインは、ABテスト専用とは限らず、ABテストを含めた様々な機能を持つものもあります」。
レスポンシブWebデザイン表示一括確認Chromeエクステンション・「ResponsiveViewer」 | かちびと.net
« いつもお世話になっております。「同様のツールは数多に存在しますので若干今更感あるネタですが試しに使ってみたら割と便利だったのでご紹介」。
URLとSEOの関係とは?効果的なURLの設定方法とポイントについて解説|ferret
« 頭の整理に。「URLによって直接SEO効果があるとは言い難いですが、正しくURLが設定されていないとSEO的にはマイナス要素となってしまうことがお分かりいただけたかと思います」。
Googleの検索結果操作っぷりは予想をはるかに上回る | ギズモード
« お、おう。「WSJいわく、2014年にGoogleからeBayに流れるトラフィックが3分の2に激減したときにはGoogleがeBayからのリクエストに応える形でトラフィック回復のためのアドバイスをしていたそうです」。
江戸時代の町民「ご飯のおかずで番付組んだ」|暇人速報
« 中ほどに読み方の例もあります。「受け継がれるスピリット」「魚類軍VS精進軍で対立煽りもしてて草」「魚類軍VS精進軍で対立煽りもしてて草」「江戸ジャパンの識字率は同時代の世界でダントツぶっちぎりでトップ」。
Googleの「キャリアメール外し」で露わになるドコモとauのサービス発展途上|(山本一郎)
« 隊長の見解。「日本の通信産業は世界に打って出られるぐらいに充分な資産や知財があるはずなのですが、土管屋と揶揄されたころから一歩も進歩しているように見えないのは何か理由があるのでしょうか」。