« もうそんな時季か。「今年もこの季節がきたのか今年は巣ごもり需要もあって大規模な祭りになりそう」「密にならない祭り」「このまとめを待っていた」。
Daily Archives: 2021/02/03
#松田聖子の歌詞に出て来る女の子総選挙 – Togetter
« 本日のおっさんホイホイ案件。「真っ赤なロードスターから 男たちにテールをフル 輝子 ハートをロックからの ハートをノックしたいからの のっ子 あれれ」「青い珊瑚礁のさんごちゃんの元気っ娘っぷりは良い」。
Amazon、ベゾス氏がCEO退任へ ジャシー氏が昇格 : 日本経済新聞
« 2021年7~9月期に退任とのこと。「CEOに昇格するジャシー氏はクラウド事業会社、アマゾンウェブサービス(AWS)のトップを務めてきた。AWSは利益面でアマゾンを支え新たな分野に投資を振り向ける源泉となった」。
新たなSNS「クラブハウス」、広まり方がおかしくない?|なんJ PRIDE
« 自分の中ではちょっと落ち着いた感。気が向けば。「セカンドライフとか初期GREE思い出したわ」「インスタもなんか急にきた感あったけどこれはホンマに凄まじいくらい突然やった」「なんJでええやん」。
Clubhouseの規約をチェック 実名を使用、音声は記録されている – ITmedia
« Clubhouseによりますと、みたいな報道はダメなんかね。「事前の許可なく他人の個人情報の共有や、得られた情報を書き起こしたり、記録したり、他の方法で複製や共有する行為は禁止されている」。
Clubhouseが日本で流行り始めて1週間。Twitterと比較したその性質と展望について『Twitter民が飽きて離脱することも?』 – Togetter
« さてどうなりますか。「Twitterは良くも悪くも人の本性が剥き出しになるSNSなので、それが嫌な人の受け皿を狙っているのかなと」。
年初早々発生したSlackの大規模障害は「仕事始め」が原因だった – GIGAZINE
« そういえばあったやね。「2021年1月4日、Slackに大規模なアクセス障害が発生。1月4日午前6時ごろから始まり、午前7時から午前8時30分頃まで、Slackにアクセスできない状況が続きました」。
好決算のZOZO 時価総額が久々に1兆円を突破 : 東京都立戯言学園
« ここへきて上げてきとるのは素直にすごい。「売上については、期を追う毎に段階的にステップアップしている様子が見て取れますが、株価は2018年の中頃をピークに下降傾向でやや波がある」。
【悲報】Google、Stadiaゲーム開発スタジオを閉鎖 : IT速報
« これは残念。少し期待してたんやけど。「サービス始まる前は異常に持ち上げられてたのにな」「引きこもり需要でものびないならそら要らんわと」「とりあえず日本でまだサービスイン出来てない時点でなぁ」。
Uber、酒類宅配アプリのDrizlyを11億ドルで買収 – ITmedia
« 酒は強い。巣ごもりで4倍かー。「酒店が自前の配達員を使うが、新たな顧客確保やマーケティングツールの利用などができる。巣ごもり需要もあり、2020年の予約総数は前年比で300%(4倍)以上増加した」。
1980年代の「BRUTUS」の特集テーマが「愛人・出世・休暇」でもう「バブル」って感じ「35年経てば世の中変わるよね」 – Togetter
« 考えさせられる。「サラリーマンにとってはコレが職業人生のニンジンだったわけだ(皆が皆ではないけど)。そら島耕作みたいな漫画が流行るわけだ」。
ゴディバ初のチョコ入りカレーパンなどゴディバ監修のコラボスイーツ3種試食レビュー – GIGAZINE
« 一度食べたい。「ココア入りのチョコ生地のほろ苦さが、カレーのコクと具材のうまみを引き立てており、チョコの風味とカレーが高い水準で融合したカレーパン」。
タモリさんがやっていたバニラアイスにわさびを溶かす食べ方が想像以上に美味しい→他にも気になるアレンジレシピが続々集まる – Togetter
« 胡麻油は良い意味でヤバかった。「本醸造のお醤油を数滴垂らすのも旨いですよ。やみつきになります。ごま油のひと垂らしも乙です」。
今まで唐揚げ作りで負け続けてきたみなさん…粉類の配合をこうする事により、この先負ける事はなくなるでしょう「唐揚げに泣いた私の20年を返して」 – Togetter
« やらねば。「竜田揚げ好きマンとしては片栗粉最高と言わざるを得ないけどパン粉は盲点だったな。美味しそう」。
餃子のタネを生クリームの絞り出し袋で絞ってみたら、世紀の大発見レベルで楽チンになった「これは名餡ですね!」 – Togetter
« まさに名餡!「手も汚れないし、さりげなく大発明だと思う」「普通のビニ袋で、絞る前に袋のはしっこ切り落とす」「さらに棒餃子にしちゃうと時短が加速する」。
【海外の反応】「大正解だ」南野拓実、電撃加入で現地サウサンプトンサポが期待で盛り上がる! | NO FOOTY NO LIFE
« こっからこっから。「才能のある選手なのは確かだ」「創造性を中盤やトップで発揮するはずだ」「優れた選手で、抜け目のない補強になるかもしれない」。
コアウェブバイタルが良好と不良の間に分類されるページのランキングでの評価はどうなるのか? | 海外SEO情報ブログ
« おさえておかねば。「いくつかの要因が共に関係してくる。一般論としては、すべての基準をページが満たしていればそれ相応にランク付けに利用すると私は考える」。
サルは人間と同様に「もう回収できないコスト」につられて判断を誤ってしまう – GIGAZINE
« これは興味深い。「人はすでにつぎ込んでしまって回収できない埋没費用(サンクコスト)を気にして正しい判断が下せないことが多いもの。人間だけでなく、サルでも見られる」。
「宇宙寺院」23年打ち上げへ 醍醐寺とテラスペースが合意 ご本尊や曼荼羅を搭載 – ITmedia
« 宇宙は大切。「衛星は携帯電話の電波が届かない山間部の文化財保護を目的としたもの。ペイロードの半分を宇宙寺院とし、本尊となる大日如来像や曼荼羅(まんだら)を搭載する」。
ローソン、ウーバーイーツで医薬品配達 風邪薬や湿布 : 日本経済新聞
« だんだんとこの流れがきている。「医薬品の登録販売者を配置する都内3店舗で4日から導入する。風邪薬や目薬、湿布など第2類と第3類の計49種が対象。登録販売者が勤務する時間帯のみ宅配に対応」。