« これはなるほど。「逆にキャッシュレス化が進んでる国は(中略)『こんな通貨使ってられるか!』みたいな国が多い」。
Daily Archives: 2021/02/15
『鬼滅の刃』遊郭編がTVアニメとして2021年放送開始の特報!その流れで「刀鍛冶の里編」もトレンド入り – Togetter
« すごいことですよ。楽しみです。「物量的に今年は流石に早すぎるかなと思ってましたが、年内放送予定との事でufotableの本気度が伺えますな」。
楽天、楽天モバイル民のために過去最大の赤字1141億円 : IT速報
« 勝てるまでぶっこむしかないってヤツよね。「ばら撒きすぎやろ。大丈夫なのか経営」「でもモバイル事業の設備投資はまだまだですよ」「失敗したらまじでヤバいからな。全ツッパするしかない」。
Googleが「Stadia」のオリジナルゲーム製作をあきらめた理由:Googleさん – ITmedia
« ありそう。「アーティスト気質でこだわりの強いゲーム開発者さんたちが本気出したところ、経営側の想定をはるかに超えるお金が掛かった上に、いつまでたっても完成しなかったんじゃないか」。
Facebook、スマートウォッチを来年発売か、米報道 – ITmedia
« ありそうやな。「このスマートウォッチはセルラーモデルで、スマートフォンと連携しなくても『Facebook Messenger』でのやり取りができ、ヘルスケアとフィットネスの機能が充実したものになるという」。
Clubhouse リアルタイム配信の仕組みについて (解説編) |voluntas
« ありがたいまとめ。「難しい仕組みは使っていないので二番煎じは難しくない」「音声のみに絞り負荷や転送量を下げて世界中で使われるサービスになったのは凄い」「自前に切り替えたとき他の追従が難しくなりそう」。
Twitterの最新動向から見えてくる未来 | TechCrunch
« 気になるところではある。「Twitterも今までPeriscopeやVineなどかなりおもしろい買収を行っているが、上手く導入ができていない。そのため15年前に開発したタイムラインからほとんど変わっていない」。
ユニバーサルデザインのソリューション提供や障害者手帳アプリ「ミライロID」のミライロが2.8億円調達 | TechCrunch
« 素晴らしい。「2009年5月の創業以来環境・意識・情報のバリアの解消を進めてきたが、これらの歩みをより加速させなければという思いから今回の資金調達に至った」。
風呂に入ってたと思ったら新幹泉ホームだった!? 給湯器の通話の音質が無線っぽかったから遊んでいたら気付いたら東京駅発車してた – Togetter
« それにしか聞こえないんですが…!!「本気の遊びだ!」「ノイズの感じがまんますぎる」「色んな意味でお風呂が湧きました」。
しょう油にカカオを漬け込んだ『カカオ醤(ジャン)』を食べてみた 多国籍料理店で出てきそうな不思議な味わいがナイス | ロケットニュース24
« 試したい。「たまりしょう油にカカオを漬け込み発酵」「ベトナム産のカカオと、たまりしょう油『九曜むらさき』 を合わせて作っている」。
オレ的最強の調味料はマルちゃんの粉末ソースに決定! : デイリーポータルZ
« 業務用があることに驚き。「意外なところから新たにうま粉を発見」「焼そばにして食べても十二分においしいですけど、麺と切り離して粉末ソース単体で使ってみたら、調味料としてメチャクチャ優秀でした」。
バレンタインデーにチョコレートを手作りしました!→生のカカオフルーツを輸入し、発酵、焙煎したガチ勢だった「文明に感謝」「TOKIOかな?」 – Togetter
« これはすごい。「生のカカオフルーツを共同購入して、バナナの葉で発酵、焙煎して手作りチョコレートを作りたいなーと」。
悪魔のクリームチーズバターご飯のまとめ – Togetter
« 高菜とか明太とかオプションもヤバい。「コーンとクリームチーズをレンジでチンして混ぜ合わせる。この時点で美味しい肴に。冷ご飯とバターを入れてバターが溶けるまでレンジでチン。お醤油をかけて混ぜ合わせたら完成」。
【悲報】藤井聡太、化け物すぎる|暇人速報
« リアルタイムで観られる幸せがある。「野球で言えば打率0.36以上を4年連続出してるようなもん」「タイトルホルダーでこの勝率は化け物」「順位戦まだ一敗しかしてないとか凄過ぎる」「すでに史上最強だけどまだまだ未完成」。
藤浪、なんJ民じゃなかった : なんJ(まとめては)いかんのか?
« あーこれ、なんJ民の言い方やししゃーない。「そりゃあ『はい見てます』なんて言えないよな」「お嬢様部見てるらしい」「男村田とか古参名乗ってもええレベルやろ」「まとめ民やなくて本当にスレ民の気配」。
【スペインの反応】「才能はある」久保建英、途中出場でチャンス演出も…ヘタフェは泥沼の3連敗 | NO FOOTY NO LIFE
« いろいろ言われてますな。「久保とアレニャは悪くないぞ」「アレニャと久保が来てからヘタフェは未勝利、このようなタイプの選手にとっては厳しい時代だ」。
2020年用、日本語のフリーフォント417種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記 コリス
« 日本語フォント、ありがとうございます。「Webデザイン、アプリ、動画、紙のデザイン、クライアントのプロジェクトでも販売する同人誌まで、幅広く利用できる」。
元Google社員が語るGoogleのアルゴリズムとペナルティの関係性について |SEO Japan
« 勉強になります。「サイトをサービス側とプロダクト側から見る。テクニカルな側面に意識が向きがちになることは多いですが、技術的に優れていることが価値となるかどうかは、別の話」。
スタバでドヤれる7画面ノートPC「Aurora 7」が発表 : IT速報
« 10年前やったら手を出しとった可能性高い。「分厚すぎて最早ノートじゃなくて草」「ロマン仕様だな、ちょっと欲しくなった」「武骨で軍用っぽくてかっこいい」「これ買えばすだばに行けるようになるのか」。
Zoomで弁護士をネコにしてしまったフィルターの正体は古いDELL製PCに搭載されていたソフトであったことが判明 – GIGAZINE
« しょうがないニャ。「DELL製のPCに搭載されていたウェブカメラ用のソフトウェアでは、ユーザーの姿が子ネコに変わるようにデフォルトで設定」。