• Monthly Archives: 5月 2021

土木現場で絶対に覚えておいてほしいのは『昼の12時20分~12時55分の間に電話をしたら殺されても仕方がない』という事「昼寝大事超大事」 – Togetter

土木現場で絶対に覚えておいてほしいのは『昼の12時20分~12時55分の間に電話をしたら殺されても仕方がない』という事「昼寝大事超大事」 - Togetter
«  覚えておかねば。「特に営業マンがこの時間帯に電話して来たら二度とそことは取引しないという代理人にも会ったことがあります」。
    

大人向けのダークなドラクエ – Togetter

大人向けのダークなドラクエ - Togetter
«  ダークとは(哲学)。「メガンテを唱えた場合、団信がおりない」「トルネコのお店にマルサが突入」「ダーマ神殿に行けば、Youtuber、配達員、情報商材屋になれる」「自粛要請でルイーダの酒場が閉店」「運河で船がつっかえてゲームオーバー」。
    

サイバーエージェントがエイベックスの筆頭株主に、どうなる松浦勝人会長の高額報酬 : 市況かぶ全力2階建

サイバーエージェントがエイベックスの筆頭株主に、どうなる松浦勝人会長の高額報酬 : 市況かぶ全力2階建
«  不動産、強い。「MAX松浦がAVEX本社ビル売却した件で300億くらい儲かってて、本業より稼ぎ多いやんうち不動産屋だったんやなアハハってなっている話好き」。
    

インドのアマゾンではショッピングページで新聞や雑誌記事を読める | TechCrunch

インドのアマゾンではショッピングページで新聞や雑誌記事を読める | TechCrunch
«  以前は諸刃の件といわれてたヤツなので注目。「Amazonは、このショッピングサービスでのユーザーの滞在時間がなるべく長くするために、特集記事という新しいサービスのテストを行っている」。
    

行きつけのオシャレ美容院からのLINEの文末にいつも必ず絵文字の『うんち』が付いてて謎だったが、原因が判明したかもしれない「大事故じゃん…」 – Togetter

行きつけのオシャレ美容院からのLINEの文末にいつも必ず絵文字の『うんち』が付いてて謎だったが、原因が判明したかもしれない「大事故じゃん…」 - Togetter
«  懐かしい絵文字問題。「ガラケーECで香水やら売ってたんですが、メルマガ書くときにあったんですよこの問題…」。
    

吉野家の通がオススメする牛丼の食べ方「白井式ねぎ玉牛丼」がウマすぎた!普通に卵ぶっかけてた頃に戻れなくなるレベル | ロケットニュース24

吉野家の通がオススメする牛丼の食べ方「白井式ねぎ玉牛丼」がウマすぎた!普通に卵ぶっかけてた頃に戻れなくなるレベル | ロケットニュース24
«  やらねば。「白井式ねぎ玉牛丼はトッピングにねぎ玉子を使うのだが、逆にそれしか使わないため、並盛だと一杯505円で食べられる」。
    

ペットボトルにゼラチン入れるだけで簡単にコーヒーゼリーが出来るんですって「牛乳入れればドロリッチ」 – Togetter

ペットボトルにゼラチン入れるだけで簡単にコーヒーゼリーが出来るんですって「牛乳入れればドロリッチ」 - Togetter
«  ほう、これはやってみたい。「ゼラチン5gで液体500ccまでギリギリ固められるので、ペットボトルはちょうどいいかも」「ポイントはコーヒーを常温に戻す事」。
    

菊池雄星、5回までノーヒットピッチング!!完全に覚醒|MLB NEWS

菊池雄星、5回までノーヒットピッチング!!完全に覚醒|MLB NEWS
«  99マイルすごい。「99マイルでノーノー」「球速上がってたのが大きい」「ここ数試合ならダルより上」「菊池は去年から指標は良かった。ランナー出すと気にしすぎて崩れてたが今年は自信がついたんだろ」。
    

【悲報】 田中将大さん、なぜか勝てない投手になる : なんJ(まとめては)いかんのか?

【悲報】 田中将大さん、なぜか勝てない投手になる : なんJ(まとめては)いかんのか?
«  まあこっからよ。「いうて成績はようやっとる」「最優秀防御率間に合いそうだけどな」「もともとねじ伏せるというかは変化球の制球力で抑えてた優等生タイプのピッチャーだったしな」。
    

欧文フォントは歴史と紐づけるとまじでわかりやすい|ありさん|note

欧文フォントは歴史と紐づけるとまじでわかりやすい|ありさん|note
«  こういうのはありがたいです。面白いし。もっと詳しい版があったら知りたい。「フォントが生まれた背景や理由を知ることで判断基準ができ、デザインに背景や思いを重ねることができます」。
    

Google、CLSの定義を変更。ページエクスペリエンスシグナルは新CLSで評価する | 海外SEO情報ブログ

Google、CLSの定義を変更。ページエクスペリエンスシグナルは新CLSで評価する | 海外SEO情報ブログ
«  ドキドキしている。「CLSの定義がどんなふうに変更になるかはこのあと簡潔に説明しますが、まず重要なのは、変更によってすべてのサイトでCLSのスコアが良くなる点です」。
    

『進撃の巨人』リヴァイ兵長がお掃除ロボットになった!「これが本物の掃除だ。わかったか」「俺はここだ」→本気で掃除するか姑になりそう – Togetter

『進撃の巨人』リヴァイ兵長がお掃除ロボットになった!「これが本物の掃除だ。わかったか」「俺はここだ」→本気で掃除するか姑になりそう - Togetter
«  ちょっと欲しい。「104種の録り下ろし音声案内が素敵すぎるので、進撃の巨人ファンの皆様にぜひ体験いただきたい…」。
    

雨がどんなルートを通って海に流れ着くのかシミュレートできる「River Runnner」 – GIGAZINE

雨がどんなルートを通って海に流れ着くのかシミュレートできる「River Runnner」 - GIGAZINE
«  日本版、見たい。「雨がどんなルートを通って海に流れ着くのか実際の地図と照らし合わせてシミュレート」「記事作成時点ではアメリカで降った雨のシミュレートしかできません」。
    

注射怖くて気が遠くなっちゃう…って人は遠慮しないで「めっちゃ怖いです」とか「倒れます」とか事前に言ってね、って話 – Togetter

注射怖くて気が遠くなっちゃう…って人は遠慮しないで「めっちゃ怖いです」とか「倒れます」とか事前に言ってね、って話 - Togetter
«  はい、必ず言うようにしています。注射怖い。「ビビるビビらない以前に迷走神経反射っていう生体反応なので、惰弱とかそういうのないから」。
    

重要な役割じゃん……!魔法瓶の底に貼られたシールを剥がしてはいけない大事な理由「剥がすと保温不良になる場合も」 – Togetter

重要な役割じゃん......!魔法瓶の底に貼られたシールを剥がしてはいけない大事な理由「剥がすと保温不良になる場合も」 - Togetter
«  だから頑丈なのね!「製造時、真空にするために底に孔を開けて、その後穴を塞ぎ、その部分を保護するためにシールを貼ってあります」。
    

香港・マレーシアでコンテナリース会社を経営している、ちゃん社長さんによる、「ロックダウンが起きると海運・物流の現場で何が起きるか」を解説した連続ツイート – Togetter

香港・マレーシアでコンテナリース会社を経営している、ちゃん社長さんによる、「ロックダウンが起きると海運・物流の現場で何が起きるか」を解説した連続ツイート - Togetter
«  ありがたいです。「海運・物流業界はこのパンデミックの中で、文字通り不眠不休で戦っています」。
    

大阪の激安スーパー玉出、関西圏では名前負けしていることが判明 : 市況かぶ全力2階建

大阪の激安スーパー玉出、関西圏では名前負けしていることが判明 : 市況かぶ全力2階建
«  成城石井にたまに行くから(心の叫び)。「サンディとかいう最強」「イカリは値段が法外」「まわりのオバチャンみんなikariのエコバッグと紙袋をブランドバッグみてえに持ち歩いてる」。
    

ボルヴィック水源、くみ過ぎで枯渇の危機か 仏:AFPBB

ボルヴィック水源、くみ過ぎで枯渇の危機か 仏:AFPBB
«  水資源は大事。「ボルヴィックの源泉の平均流量は、1927年の毎秒470リットルから毎秒50リットルまで落ち込んだと語った。水不足により木々に覆われた丘陵の湿度が下がっており、地域の生物多様性に影響が出ている」。
    

【悲報】 MLBで前代未聞の糞プレー : なんJ(まとめては)いかんのか?

【悲報】 MLBで前代未聞の糞プレー : なんJ(まとめては)いかんのか?
«  逃げるは恥だが役に…1点!?「言うほどじゃないやろって思ったら言うほど前代未聞やったわ」「戻ってみるもんやな」「ツーアウトだからホーム投げる必要ないの草」「やっぱりメジャーはおもろいなあ」。
    

「ドラクエ3」リメイク決定 順番を3→1→2にして「驚き」を – ITmedia

「ドラクエ3」リメイク決定 順番を3→1→2にして「驚き」を - ITmedia
«  エンドユーザーとしても思い入れがあります。何回クリアしたかわからん。「ドラクエシリーズの生みの親である堀井雄二さんは、ドラクエ3のリメイクを決めた理由を『一番思い入れがあるから』と話す」。
    

アマゾンのジェフ・ベゾスCEOが「Amazon創業の日」7月5日に退任と発表 | TechCrunch

アマゾンのジェフ・ベゾスCEOが「Amazon創業の日」7月5日に退任と発表 | TechCrunch
«  まあ天下のAmazonさんやし大きくは変わらないと思うので。「新製品や新たな取り組みにエネルギーと関心を注げるエグゼクティブチェアマンの役割に就くことをとても楽しみにしています」。
    

新型コロナウイルスのワクチン接種会場や大規模接種センター周辺の駐車場を予約できる特設ページが公開 | TechCrunch

新型コロナウイルスのワクチン接種会場や大規模接種センター周辺の駐車場を予約できる特設ページが公開 | TechCrunch
«  そういう攻め方。「akippaは、契約されていない月極駐車場や個人宅の車庫・空き地・商業施設など空いているスペースに、15分単位でネット予約して駐車できる」。
    

テスラがアップルと同じく中国のユーザーデータを現地サーバーで保管すると発表 | TechCrunch

テスラがアップルと同じく中国のユーザーデータを現地サーバーで保管すると発表 | TechCrunch
«  確かにデリケートな問題。そうするしかないのかもやけど。「中国で活動する外国のテック企業にとって、中国におけるユーザーデータの取り扱いはデリケートな問題となっている」。
    

ライブ配信「ツイキャス」が音声SNS機能を強化、最大101人の会話を10万人規模で一斉視聴可能に | TechCrunch

ライブ配信「ツイキャス」が音声SNS機能を強化、最大101人の会話を10万人規模で一斉視聴可能に | TechCrunch
«  音声はどこも獲りにいくわね。「ツイキャス・コールは、最大同時100人までが1つの配信に音声で参加し、ホストや他の参加者(リスナー)と会話できる機能」。
    

Sansanが請求書をオンライン受領・管理できる「Bill One」を中小規模事業者に無料提供開始 | TechCrunch

Sansanが請求書をオンライン受領・管理できる「Bill One」を中小規模事業者に無料提供開始 | TechCrunch
«  動いてますね。「従業員数が100人以下の中小規模事業者に対して無料で提供するプランを始めた。月10万円ほどの費用が必要だったが、基本無料で利用できるようになる」。
    

最近の少女漫画では、登場人物が花背負って出てきたり心理描写で花びらが舞い散ったりしなくなったというお話 – Togetter

最近の少女漫画では、登場人物が花背負って出てきたり心理描写で花びらが舞い散ったりしなくなったというお話 - Togetter
«  花舞いは生き残るんや。「花が散ってこその少女漫画だと思っている」「むしろ少年漫画で見るようになった感」「なろう系の令嬢モノにはまだ多い気がする」。
    

「iPhoneの画面をグレースケールにするとスマホに全然触らなくなる」というスマホ中毒の解消技を試したら本当に魅力が激減して全然触らなくなった – Togetter

「iPhoneの画面をグレースケールにするとスマホに全然触らなくなる」というスマホ中毒の解消技を試したら本当に魅力が激減して全然触らなくなった - Togetter
«  逆に必要な情報も拾わなくなったので適度に調整したい。「色がたくさんで楽しいとかレベルの単純な刺激を脳は求めちゃう」。