« よもやよもやだ。「鬼滅は泣ける話が多すぎる(違)」「この時期のカナヲはどうでもいいと言う代わりに文句も言わないからね…」。
Monthly Archives: 10月 2021
B’zは一見すると男臭いのに、どこか美味しいものを食べに行ったり機嫌がいいとすぐに丘を登ったりと素朴な歌詞が多い – Togetter
« 保土ヶ谷区も丘ばかりでしてね(謎)。「稲葉さんシティボーイに見せかけて津山っ子だから…」「津山は良い丘がたくさんある」「切ない時も大体丘に登る」。
フェイスブックが「Meta」に社名変更、メタバースを中核事業に | TechCrunch
« ワールドピース感がある。日本やとメタ社ってことになるんかな。「Facebook、Instagram、WhatsApp、Oculusを擁するソーシャルネットワーキングの親会社は、(中略)社名を新しくした」。
メルカリ、物流事業に参入 子会社新設 発送ポスト8千カ所設置へ – 産経ニュース
« 物流は大事。この手が次にどういう流れを生むのか見たい。「既にメルカリポストの設置を進めているNTTドコモの携帯電話販売店内など、さまざまな既設の店舗と協力して設置を進めたい」。
【朗報】アドビさん、「Photoshop」などのWebブラウザ版を作ってしまう : IT速報
« 本当に軽いとありがたいんよねぇ。「サブスクで安定経営したいんやろ」「これが一番儲かるんだよな。マイクロソフトも転換してから業績が格段に良くなってるし」「軽いと助かるわ」。
【朗報】サイバーエージェント、「ウマ娘」の成功で営業益208%増 : IT速報
« Abemaには将棋があるから…。「ウマが大当たりしたのは勿論だけどシャドバって結構パワーあったんだな」「abemaは数年後を楽しみにしてください言い続けてきたけど海外サブスク群雄割拠にtverまである今」。
YouTubeが2021年11月から「低品質の子ども向けコンテンツ」の収益化を停止するとクリエイターに警告 | TechCrunch
« 続報を待つ。「否定的行為や態度を奨励する、あるいは過度に商業的であるなど、質の低いコンテンツを制作している場合、近々収益化を停止する」。
グーグルで18歳未満やその親が検索結果からの写真データ削除を申請可能に | TechCrunch
« これはなるほど。「この新しいプライバシーオプションは、Googleが2021年8月に発表した多くの変更点の1つで、18歳未満のユーザーをより厚く保護するために先行導入される」。
メメタァ!/『Facebook、社名を「メタ」に変更 仮想空間に注力』という日経新聞のニュースにあの効果音でリアクションする人多数 – Togetter
« メタっていろいろあるもんな。「こういうのやられると、メタ〇〇について調べるときの検索妨害になるから嫌なんだよなぁ」。
「ぼく地球」スタンプラリーが東京タワーで、月基地メンバーの『キィワード』を集める – コミックナタリー
« 企画としてはものすごく好感もてるのだが、参加者の年齢層が限定されそうな。「参加者には日渡描き下ろしグッズや成功記念のポストカードなどが特典として用意された」。
エリンギが幸せそうに寄り添う家族に見えて寂しくなる時がある「分かりすぎて辛い」「エリンギに独り者なし」 – Togetter
« 私の知らないエリンギの世界。「みんな寄り添ってますね」「素敵な感受性」「わかります。わたしもです。仲の良さそうなやつを…選んで…食います」。
上司の「あれ?なんか違うかも!」を聞いて『恋愛サーキュレーション』だと思った…をきっかけにリプ欄で天才たちが社畜ver歌詞を完成 – Togetter
« せーのっ、っていうとき注意せんとな…。年齢的な意味で。「まあ恋愛サーキュレーション歌う世代も立派な上司のおじさんよね」。
「味噌汁の具材は何を入れてもよろしい!」 #土井善晴 先生の教えに従ったら お椀の中に宇宙が!? – Togetter
« 禅問答やな。宇宙とは?椀である。「曜変天目っぽいな」「ギャラクシーミソスープ」「アントシアニンの宇宙汁」「こんなに味噌汁に金箔を添えたくなったことはない」。
【限界突破】ロイヤルホストの1番高いメニュー『1ポンドアンガスサーロインステーキ(5203円)』を食べてみた / ファミレスの1番高いメニュー全部食う:第1回 | ロケットニュース24
« 食べたい。「たまの贅沢ならいいではないか。私の中で『ロイホのステーキはガチ』と完全に記憶された」。
とろとろカリカリ!お弁当おかずのレパートリー広がる「焼きチーズちくわ」 | クックパッドニュース
« ちくわチーズにマズいものなし。「チーズを詰めることで『中はとろとろ、外はカリカリ』になって絶品。おつまみとして多めに作っておき、残りをお弁当おかずにまわしてもいいですね」。
【海外の反応】「上手すぎる」南野拓実、圧巻ゴール!現地サポから称賛続出!リーグカップ5試合5得点の活躍! | NO FOOTY NO LIFE
« カップ戦要員から脱したい。「南野が空手キックでネットを揺らす」「まずまず良かった」「それなりに強い相手にプレーするチャンスを得ないと」。
阪神・サンズ CSは戦力構想外 来季去就も流動的 帰国も含めて本人の意思確認する方向 : なんじぇいスタジアム
« まじっすか…。「パでDHならどこかしら需要あるんちゃう?」「いいときの印象が強烈すぎるんよな」「まぁロハスは今年よりは打つやろ。サンズより打つかは分からんけど」。
画像の内容はGoogle検索のランキングに影響しない!? グレーの画像でもビーチの画像でも関係なし | 海外SEO情報ブログ
« なるほど。「画像検索のトラフィックを期待するならページのトピックに合致した高品質な画像を利用するのがベストです。ユーザーの満足度も上がるでしょう」。
2021年はSEO激動の年、昨対168%もの順位変動の発生率!【SEO情報まとめ】 | Web担当者Forum
« 正直、今年はぐるんぐるんしとる。ヤバかった。「順位変動に悩まされたSEO担当者は、上司や経営層へのレポートにこの情報を付け加えておくといいかもしれない」。
「死語化したと判断」三省堂国語辞典の新版で「パソコン通信」「BBS」の項目が削除へ|やじうまWatch
« BBS(涙)。「最新の新聞や雑誌、ネットでほとんど使われなくなったもの、テレビやラジオで見聞きしなくなったものは、『死語化した』と判断して、言葉を削除している」。
「この円グラフ好き」芸術点の高い円グラフに笑ってしまう皆さん「これにはファラオもニッコリ」 – Togetter
« 定期ネタではあるんですが。「こういう物理で殴るタイプの笑いに弱い。ずるい」「一度言われると、もうピラミッドにしか見えんのう」「円グラフとは(哲学)」。
昔、CMで久保田利伸が大量のシャウエッセンを運んでたな…と思い出して確認したら想像の5倍ぐらい多くてウケる「ビジホの朝食バイキングより多い」 – Togetter
« 夢が拡がる。「多くない!?」「盛り盛りで草」「大体10本で400円くらいやから1万円あったらいけるんかな」。
Amazon.com、同社内で使われていた従業員向けのセキュリティオンライントレーニングを無償で一般公開、日本語版も提供 – Publickey
« これはすごい。「セキュリティの基本的な知識が網羅されているため、企業の従業員向けセキュリティ教育にちょうどいいのではないでしょうか」。
アマゾン、病院や高齢者施設向けに「Alexa」ソリューション – CNET
« Amazonさん、攻めどころをおさえに行った。「事業主が簡単にAlexa対応デバイスを大規模に導入、管理できるようになり、居住者や患者向けにカスタマイズしたAlexaのエクスペリエンスを提供」。
サントリー公式VTuber、YouTube更新を年内に停止 活動は継続 – ITmedia
« あらあらまあまあ。いろいろと大変なんやろな。「定期的な動画の投稿を年内で停止すると発表した。理由は明かしていない。2022年以降は年に数回の頻度で生配信することを検討中という」。
【朗報】本日発売の新型MacBook Pro、正真正銘最強の模様 : IT速報
« マカーじゃないけど。「機能にふりきってるから、かっこよさは半減してるな」「性能はええけどガワの見た目はちょっと微妙になってもーた感じすんなぁ。まあ見てくれとかすぐ慣れるからどーでもええけど」。
現場に行かなくても在庫管理ができるIoT重量計「ZAICON」正式提供、管理したいものを載せるだけでリアルタイム把握 | TechCrunch
« 在庫管理は永遠の課題。「在庫管理におけるミスは数え間違いや入力ミスなどの人的ミスが最も多い。またミスの対処にかかる時間や労力も馬鹿にならない」。
「本当に混乱したことがある」「国防色では?」ミリタリーオタクの言うカーキ色とアパレル業界のカーキ色は全く違う色なのかもしれない – Togetter
« なるほど、わからん。「そうか私がカーキ色と思っていたのはオリーブグリーンだったのか…」「両方カーキだと思ってた…」。
「ローソンストア100」のウインナー弁当(税別200円)がバージョンアップして「ローソン」でも販売開始!アレが進化していた!!|ロケットニュース24
« 本気やな。「フタだ!ローソンストア100の方は容器に直にラップしてあったのに対して、ローソンの方はフタがついているのだ」。
まさか!?名古屋名物をフライパンで焼く「焼きういろう」が絶品!Twitterで話題のレシピに迫る | クックパッドニュース
« やらねば。やりたい。「焼くときの油はバターではなく、サラダ油や米油など、クセのない油がおすすめです。ちなみに、バターは後のせがおいしいと思います」。