« 翻訳サイト、いろいろとすごい。「同じ検索エンジン使っている『みらい翻訳』もいいぞ。DeepLと併用するのがおすすめで、Google翻訳とさらに併用する」。
Daily Archives: 2022/06/22
気象予報士が「12年くらい天気の仕事してますけどはじめてですよ、『ふざけんなよ』って声出して言った」というくらいに関東の週末の気温がヤバい – Togetter
« 寒暖差が激しい。「夏がアクセルベタ踏みで迫ってくる」「6月序盤にはフリースひっぱりだして着てたのに」。
富士通、セールスフォース・ジャパンとヘルスケア領域で協業へ – CNET
« 富士通さんの動き。「両社は、2010年よりグローバルで包括的協業を開始しており、今回新たにヘルスケア領域でのソリューション創出に向けた協業の取り組みに合意。さらなる関係強化と、ビジネス拡大」。
日本全国1万件以上の発電所の分布マップや電力需給実績グラフなど電力情報満載の「エレクトリカル・ジャパン」 – GIGAZINE
« 今夏は厳しそうやもんな…。「北本朝展教授が作成した発電所マップエレクトリカル・ジャパンでは電力に関する膨大なデータが分かりやすく可視化」。
『ONE PIECE』や『鬼滅』など人気マンガで英語学べる多読アプリ 集英社とスタートアップがタッグ | DIAMOND SIGNAL
« 面白い試み。「コンテンツとして超一流のものがそろっているため『読みたいコンテンツがないことが原因で多読をやめてしまう』というのを防げるのではないか」。
画像生成AIツール「DALL?E mini」テキストを画像で表現 – CNET
« 興味深い。こういうの好きです。「DALL?E miniは、画像(理論上、ユーザーの魂の奥深くにしか存在しないイメージ)を説明する短いフレーズを入力すると、数秒でその画像が画面に表示されるというものだ」。
Microsoft、性別や感情を解析するAI顔認識ツールのAzureでの提供を停止 – ITmedia
« 考えさせられる。「感情の定義に関する科学的コンセンサスの欠如や地域によって異なるにもかかわらず一般化する方法の課題、プライバシーについての懸念の高まりなどを受けての決定」。
チクキュウはチクワをチンしてからキュウリを入れると楽な上にうまい! : デイリーポータルZ
« 加熱すると伸びるから切れない!なるほど。「味も俄然よくなっている。チクキュウはチクワを軽くレンチンすべき。世の中はまだまだ知らないことばかりだなと思った次第である」。
紀文公式のちょっとしたライフハックが話題に→「これはすごい」「はんぺん食べたくなってきた」 – Togetter
« この発想はなかった。やってみたい。「はんぺんそのまんま食べられるの知らなかった! 馴染みなさすぎて東のおでんに入ってるぐらいの認識やったけど買ってみよ」。
阪神青柳10試合8勝1敗77回1.17←騒がれない理由 : なんじぇいスタジアム
« ありがたいです。いつも感謝。「青柳晃洋はプロ6年間で一度もシーズン防御率3.50を超えたこと無いのが凄いと思う」「フィールディングとか送球下手だったの克服してるからほんまようやっとる」。