現代人が中世ファンタジーを想像する時に抜けるのが「糸・織布の価値」で、工業化前は手作業で作り上げたから布自体が高価だった - Togetter
«  大切な視点。「再利用しまくってたのって、エコ思想からでなく、布がそれほど貴重で無駄にできなかったからなんですよねえ」。
    

■ この記事を見た人はこんな記事も見ています